みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
妊娠希望
私は妊娠、出産を終え、子育てもイライラしたり悩んだりしながらも楽しくできています。なのでこういった症状が出てしまうことは保育士をやっているのでこういった経験を持った保護者の方もいるかもしれないと勉強になりました。
ただこれから妊娠を希望している方が読んだら怖くなってしまうのでは?と感じました。by 匿名希望-
2
-
-
2.0
うーん
タイトルにひかれ、見てみました。実際にあるんだなとビックリしながら見ました。幸せなのが一瞬にして転落して、なんだかリアル過ぎて怖さを感じました…。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
精神科とは
まさに精神科に勤める者として、また妊婦として興味を持ったので読んでみました。
作者の実体験に基づくとのことなので、全部が漫画の通りではないのだろうとは思いますが、最近は産後うつになる方多いですし、さぞお辛かったでしょうね。
ただ、医療者も人間ですから完璧な対応は出来ませんし、みているのは作者だけではありません。
自傷他害の恐れがないと抑制はしませんし、作者も周りも自分たちをも守る対処をしないといけないので妥当な判断かと…
何より妊娠前から抗うつ剤を飲んでいたのになぜ担当医に妊娠のことを相談しなかったのか疑問ですし、自己判断で薬を飲んだり休薬したりしたらそりゃ精神症状悪化するに決まってます。
宇田川先生の仰ること、酷いと思うかもしれませんが実際その通りです。
精神科はなぜか考え方や捉え方が偏った方が多いですから、治療として物事の捉え方や認識を改めることを指導したりもします。
作者がこうして当時を振り返り描けるレベルまで回復出来たのは間違いなく、過酷な仕事をこなしてくれた医療者と、理解あるご家族のお陰だということを忘れずに、健全な生活を送ってほしいなと願います。by 匿名希望-
191
-
-
2.0
めちゃくちゃ怖い
まだ妊娠出産を経験した事がありません。
出産だけでも、恐ろしいと思うのに、その後の産後うつの事などが描かれていてめっちゃ怖くなりました。by むーさんは犬-
0
-
-
2.0
妊娠するのが怖くなった。たしかに、なさそうであり得る話かな。妊娠中は情緒不安定になるし。最後はいいお母さんになればいいな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえない
こんなこと、普通にありえないような…。どん底から這い上がるようなストーリーでは無さそうで何にも共感できなかった。
by emm_-
0
-
-
2.0
医者看護師の対応
こんな対応する医者や看護師はあまりいないのでは?
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
妊娠中は精神的に不安定になりがちでした。ここまではいかないものの、胸がざわつく感じがあったことあったなぁ。
産後うつまではいかないけどイライラ半端なかったし、今の世の中ワンオペが多いから余裕ない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
色んな想いがあふれる
はじめは少し怖い部分もあったけど、読んでいく内に、自分や自分の周りの人にもあり得る事だなって。女性としての喜びが180℃ひっくり返ることの恐怖。すごく考えさせられます
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
妊娠や出産、子育てすへてが普通に経過していくってどれだけ奇跡なのか!
私も産後鬱では?と思うくらい情緒不安定だったり、子供を責めたり、自分を責めたりあったのであり得ないことではないのかもと読んでいました。by 匿名希望-
0
-