みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(164ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
無料
無料分読みました
タイトルが過激ですね。
本当なら回りも早く気付き手を差しのべるべきだし
ちょっとかわいそうな話ですねby 匿名希望-
8
-
-
2.0
こわい
結婚して妊娠することが怖くなっちゃった…
いろいろ苦労してやっと赤ちゃん出来たのにこんな状態になることがあるなんてすごい怖いなと思ったby 匿名希望-
0
-
-
2.0
妊娠中です。題名が気になって無料お試しを読みました。なんだか怖くて一話すら読み進めません。でもこういうこともあると、読んで頭に入れておく方がいいのかもしれないですが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当に命懸け
妊娠、出産って本当に命懸けだと思う。
普通の妊娠、普通の出産ってないんだなぁって感じです。怖いなぁ...by 万事屋さんたん-
6
-
-
1.0
精神が不安定な人はきちんと治してから妊娠すべき。産後うつとかの前に、妊娠とは自分の体だけではないと言うことがわかっているのだろうかと思う。誰にも頼れなくて1人で子育ててしてても全く鬱にならない人だって山ほどいる。簡単に産後うつだの言わないで欲しい
by にゅかたん-
19
-
-
3.0
怖いですね…
私、3人も産んだけど、実際に大変なのは産んだ後の子育てだと思っていましたが
マタニティブルーとはかくにも恐ろしいものかと考えさせられました。by Vポケット-
1
-
-
3.0
これは
ものすごくリアルに描かれてるね。
昔の話だけど、私が見た病室では厳戒態勢だったし常に監視状態だったしこうそくもあった。
見てられないくらい泣いて喚いて疲れ切って気絶するように眠ってまた騒いで薬で落ち着かされてって負のループが続いてたよ。
酷い人は子供産んだことすら脳が拒否してたもの。辛かったわ。by ちゃみな88-
40
-
-
4.0
これ、すごいタイトルだし、ありえなーいと思うかもしれないけれど、ありえるらしい。
年々増えてるとか。
なんでなんだろうね。。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫にも問題が
本来であれば子供を持つべきではない
タイミングだった気がします
実際に親が重度のメンタルの病気だと
子供の人生にも大きく影響うけるので
その辺りをしっかり考えてから子供をもうけるべきですねby おおいしくみか-
0
-
-
3.0
この主人公ほどではないですが、はじめての妊娠のとき、精神的に不安定になり、なんでもないことで号泣し、主人を驚かせたことがあります。思考がマイナスに向くというか、普段ではありえないぶっ飛んだ思考回路になるときがあるように感じます。
このお話の方、現在はどうされているのか…お子様も含めて幸せであってほしいなと思います。by 匿名希望-
1
-