みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(133ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
産前産後本当に自分が思っている以上に体の変化色々あります。
私も産後不安ばかりで精神的にかなり追い詰められました。
産前産後のメンタルケアもっとしてもらえる環境作ってほしいですよね…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実話なんですよね?
私も産後うつになったので他人事とは、思えず。
こんなにひどくはなかったけど、10年たった今も薬飲んでます。
絵がとてもかわいくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい気になって読み進めたけど、まだまだ闇の中でいつになったら親子仲良く暮らせるようになるのか…胎動が嫌というのは妊婦に取ってはかなりきついと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。
少し内容が薄いように感じました。
精神病院、今ではこんなに医師も看護師も冷たいところではありませんよ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ただの幼稚な女
精神病棟の医師や看護師に対しての描写が酷い。ただの自己中心的な考えの作者から見た世界。
描写が失礼すぎる。
他人に依存したり自己中心的すぎる。呆れて見てられない。by 匿名希望-
44
-
-
3.0
悲しい
望んでた妊娠が、いざ妊娠するとこんな風に気持ちや精神が変わって追い込まれていくなんて。でも誰しも可能性がゼロじゃないから危ない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊活中なんで読んだら
めっちゃ怖くなるけど
こんな症状や心の病もあるんだと
思いました。
精神病院内部事情もちょこちょこあり
衝撃をうけました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しい
今子育てをしてる母親です!見ていてちょっと怖くてなってしまいました、、、
続きが早くみたいです!!でも面白い!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み物としては面白い
ストーリーは普通に面白いです。
ただ、「実体験を元に」となっている中で、果たしてどこまでが実体験で、どこからが想像で描いているのかわからないため、若干の(精神科医に対する)悪意を感じてしまいました。
本当に実体験ならかなり問題だと思いますが、誇張して描いていたり、想像で描いているのなら、「実体験を元に」という表現は控えた方がよいのではないかと思います。by 匿名希望-
13
-
-
3.0
参考
こーいう症状があることを初めて知りました。とても参考になったし明日は我が身って感じで少し怖いです。自立しないとな、、
by 匿名希望-
0
-