みんなのレビューと感想「一日千秋」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
友達に勧められたのでドキドキしながらも手に取ってみました。これは泣けてしまう。年頃の女性に読んで見てほしいなと感じる作品です
by りん118118-
0
-
-
5.0
考えさせられる内容で、最後まで一気に読んでしまった。不妊治療経験者としては、若い子に読んで知っておいて欲しいなと思うことも多かった。
by さなとりかはまや-
0
-
-
5.0
不妊治療真っ最中の者です。
この漫画を一気に読み切って、かなり心に響きました。泣きたいくらい感動しました。
素敵な作品ありがとうございました。by Siori-
0
-
-
5.0
他のサイトから見て興味を持ちこちらで拝見しました。特に気になったのは、男性不妊のことです。幅広い年代の人に読んでもらいたいです。続きが楽しみです。
by おしゅう太郎-
0
-
-
4.0
不妊治療
部長が良い感じ!あんな風に助言してくれる人がもっともっと増えればいいな。保険適用されたらもっと経験者も増えて捉え方も変わるかなぁ。
by すぷぅ-
0
-
-
3.0
女って
女ってそんだなぁってずーっと思ってました。
妊娠しても結婚しても子供産んでも結局犠牲になるのは女なんですよね。by ろいちょこず-
1
-
-
4.0
くるしくなる
知らないだけで、多くの人が抱える辛さを描いています。わからない人にはわからない辛さ。まだ序盤ですが、全部読み切りたいと思います。
by もももー☆-
0
-
-
4.0
赤ちゃんが欲しいそれだけなのに…
結婚をしたら子供は?
早い方がいいとか言われる。
そんなのは自分が一番子供が欲しいのだから…
いらないプレッシャーをかけないでほしい
余計に身体に力が入って、子供がいなければ夫婦じゃぁないの?by 海有-
0
-
-
4.0
いろいろ考えさられる話だなと思いました。
初期流産は胎児側に原因があることも多く、あまり自分を責めすぎないことも大切だと思います。
そこの情報も入れてあれば、また良かったと思いました。
治療してるのに仕事ってありえないというレビューもありますが、仕事への向き合い方は人それぞれです。
私は妊娠中でも、仕事はフォローをもらいながらも普通にしていました。
もちろん残業もしていましたし。
いろいろな考えがあるんだな…という気持ちで見ていただく本だと思います。
不妊治療をしたことのない人には、とても勉強になると思いました。by のすけどん-
0
-
-
4.0
不妊の辛さが分かる
不妊で悩む女性の事がよく書かれてて、
見てて何度も共感しました!!
これね、不妊治療の事とあまり理解してない人に読んで欲しい!by ぽにょぽにょ〜-
0
-