みんなのレビューと感想「のんちゃんの手のひら」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

のんちゃんの手のひら
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 654件
評価5 25% 161
評価4 33% 215
評価3 29% 192
評価2 10% 67
評価1 3% 19

気になるワードのレビューを読む

271 - 280件目/全654件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    家族のあり方を想う

    難しいテーマをどのように描くのか興味深く読んでいます。友人にダウン症の娘がいるので、彼女の家族と重ねて読んでいるのかも。障がいがあっても、ひとりの人間として幸せに育って欲しい。そう、思いながら、この作品を読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勉強になります。

    当事者の気持ちがよくわかって勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    夫婦の気持ちもわかるし、姑さんの気持ちもわかります。
    シビアな内容です。身近にダウン症児が生まれたので気になって読んでみました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    子供を二人育てあげました。健常児でも子育ては毎日が大変でした。ましてや障害のあるお子さんの場合は周りの人の理解できなくて辛いことと思います。この作品が理解の手助けになればと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    同じ親として、授かった子どもは何があっても愛し抜くこの姿勢は感動しました。それにしても、高齢だからいい子が生まれない偏見はひどいよね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いろいろなしあわせ

    幸せも苦難も人それぞれだなーと改めて考えさせられる作品だと思います。幸せかどうかって、障害あるなしじゃないって、私たちに教えてくれてる気がします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    我が子とは

    ネタバレ レビューを表示する

    人それぞれに解釈は違うだろうし、想いも違って当然なのだけれど
    どんな状態でも生まれてきた意味はあるんですよね。
    小さな可愛いのんちゃんの成長見るのが毎日楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    幸せな妊娠から色んな出来事があったり内容は違くても似たり寄ったりの話も多い
    昔感があるマンガだなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ダウン症

    ネタバレ レビューを表示する

    ダウン症の子供を産む話し。途中から読んでいてイライラ?してきたので10話ほどで読むのを辞めました。ダウン症の子供を産む選択をしたからと言う訳ではなく、主人公の考えが好きではありません。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    ママにも若い人にも読んで欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    私も不妊治療で授かり、検査のときにすごく迷いました。妊婦のときにダウン症のお子さまを持つ方のサイトを訪れ、励まされたことがあります。命の尊さを知る漫画です。皆さまが生きやすい世の中になるように多くの方がよんでくださるといいなぁ。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー