みんなのレビューと感想「おかめ日和」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
絵、話のテンポ、共に読みにくくって楽しめません。そこがきちんとしてたら、ダンナのワガママさや、やすこさんのドジな所も笑い話になると思います。
by からすやま-
0
-
-
2.0
う~ん
ごめんなさい。
一話目の途中で断念しましたm(_ _)m
昭和の亭主関白の設定なのかもしれませんが、旦那の行動がいい気がしませんでした。by ★おっさん☆-
0
-
-
2.0
んー、主人公のご主人が横柄でちょっと読んでいて気分が悪くなる感じがします。主人公がよくハイハイ言って思い通りに動くなあとある意味感心します。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がほのぼのな感じでいいなと思いますが、どちらかと言うと、気軽に読むなら、もう少し優しめの言葉遣いだったりする方が自分の好みかなと思います
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなにのんびり構えてられないー!こんな風な性格だったらどんなに楽か……腹立つことの連続で、言い返せ言い返せー!て思っちゃう。、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵が見辛くて好きでは無かったです。ほのぼのしていて、こう言う画風が好きだと言う方もいるとは思いますが。内容も主人公の奥さんがトロくてイライラする。旦那さんが横暴とも思うけど、この奥さんならイラッとしてしまう気持ちは分かるな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料の範囲でしか読んでいません。
旦那が酷くて、あんなのやだなーと思いながら。時々優しさが見られるって投稿もあったけど、ちょっと受け入れられない。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか家族みんな濃い!(笑)個性強すぎてやべー(笑)色んな意味で無理だけどはたから見るぶんにはいいかもね
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだか読むのが、せわしないです。
物語の内容は、日常なんですが、
子どもが、小さいし、
主人公もバタバタ、なんか、
字も絵もバタバタ。
主人公が、子どもの年齢の割に
オバサン過ぎない?
そんだけバタバタしてたら、
動きと気疲れで
痩せるやろ。たぶん、私より
年下だけど、うーん、
ちょっと時代錯誤。でも、実際こんな家庭も
多いんでしょうね。
どんだけ忙しくても、大変でも、
自分で経済力もつけた方がいいと思います。
自分の選択肢増えるし、40代前半まで、
出来れば30代までなら、体力も、
どんなに疲れてもやっていけます。
自分の選択肢の他に、人口減少しているし、
今より、介護保険も消費税もあがるでしょうし、子どもを将来の保険にするなら別ですが。by しば1122-
0
-
-
2.0
時代の違いか?
いくら年子男児を育てているといっても専業主婦でここまでバタバタした生活は読んでいて忙しなく、ほのぼのとは程遠い気分でした。読んでいて疲れる…
同じ母親としてイラっとする場面ばかり…でもこの生活に大満足の様子の主人公。どれだけ自己肯定感が高いのだろうかと思いました。
1話目しか読めませんでした。by 匿名希望-
1
-