みんなのレビューと感想「おかめ日和」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 225件
評価5 23% 51
評価4 27% 61
評価3 33% 74
評価2 11% 24
評価1 7% 15

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全225件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物全員にイライラしてしまう。
    奥さんは一生懸命だけど要領が悪いし、旦那は堅物で我を人に押し付ける。
    爺さんは面倒くさい料理ばかり頼むし、子供は...上の子はまだしも、下の子が可愛くない。

    絵柄も可愛くないので益々登場人物に好感を持てません。

    読んでほのぼのしないしムカついてしまうので、私には合わない作品でした。

    by mikan52
    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    1話見ての感想

    現代の話にしては、チョットついて行けない感
    10歳上の旦那が面倒すぎて、引いたわ…。
    昔なら亭主関白
    今ならDVに見えてしまいますね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    イライラする

    旦那はほんっと、イライラしますね。ウチで働いてんだから、半分は育児家事協力しなよ! 反発しないやすこさんにもイライラするけど… 終始旦那には共感できないけど、育児については面白いので読んでいきたいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    なんてことない日常をドタバタほのぼのと綴ってている作品です。子育てエッセイ的な感じもします。暇つぶしに良いかと。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    痛い

    御主人と主人公の関係が、余りに一方的過ぎて、読んでいて心が痛かったです。
    悪くないのに謝る主人公も、原因を作っている当事者だし、続けて読む気になれません。

    ただ、他の感想を読んでいると、後半変わってくるみたいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    だんだん可愛くなってくる

    最初は、ダメな奥さんがモラハラ夫とやってく話かと思ったけど、読んでいくうちに凄い可愛い奥さんに思えてきて、旦那あんなだけど愛情あるし、おじいちゃんもいいエッセンスになってる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初に※これは昭和何年頃の話です。と入れておくべき!
    最初は見てて読んでてイライラしかしなかったけど読み進めていくとじわじわ良さが分かります。

    今の時代にはそぐわない亭主関白、旦那様はご主人様、ワンマン家事育児、お母さんが我慢ばっかりでこんなに尽くして頑張ってて全然悪くないのにいつも怒られて…ほんとに可哀想だしなんて酷い旦那だ!!と最初はムカムカしていたけど無料で30話まで読んだら、厳しくも愛のある旦那なんだなぁとわかりムカムカしてた気持ちは無くなってました。あとママ友がこっちの気持ち言ってくれるのがだいぶ救われます(笑)

    これは昭和の話だけど、近年のお母さんも大変さはきっと変わってないんですよね。そんなの知らんで我儘言いたい放題の息子たちを見てなんだから少し反省しました。お母さんてすごい。ありがとうお母さん。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    癒されます

    以前一気読みした漫画です。
    久々に読めて嬉しかったです。
    落ち込んだ時に主人公の言動に癒されます。オススメ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    なんか家族みんな濃い!(笑)個性強すぎてやべー(笑)色んな意味で無理だけどはたから見るぶんにはいいかもね

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵柄は好みが分かれると思います。
    私個人としては、登場人物の誰にも感情移入ができなくて
    読み進めたいと思える作品ではありませんでした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー