みんなのレビューと感想「バセドウ病が原因でした。おまけに強迫性障害も!」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
バセドウ病
自分自身にバセドウ病の疑いが出た時に8話まで読みました(結果、私は一時的な甲状腺機能亢進症でしたが)
そんなに為になる知識が詰まった本ではなく、単に筆者さんの体験談?的な感じでした。
病気は人それぞれ。一例として読ませていただきました。by ちょん髷太郎-
0
-
-
3.0
うーん
コメントで色々書かれていましたが、休職だって病気の辛さは人それぞれだし更にこの作者は精神疾患もある。健常者目線からすると甘えてるのではと思ってしまいますが、辛かった経験を思い出しながら描き出すのは大変だったのでは無いかなと思い星3にしました。
by そら猫にゃん-
0
-
-
1.0
は?
再採血が嫌だから後日?
第一印象が睨んだ(と思い込んだ)から悪い医師。
感じの良い医師に当たりたいのはわかるけど、この人わがまますぎ。
自分の好き嫌いだけで悪であるかそうじゃないかを決めつけてる。
25歳の時点で、初彼氏とはいえ高校生に手を出すくらいなんだから(自慢しまくったんだろうな)最初からこの人は何かがズレている。
私も難病持ちだが、痛い検査が嫌だから後日にして〜、やっぱり検査嫌だから転院!なんて考えちゃいないよ。by 明けに染まる-
6
-
-
3.0
自分も甲状腺肥大を指摘されたことがありますが、疾病には至っていないので、こんな症状が出てきたらすぐに受診しようと勉強になりました。
by 問屋-
0
-
-
4.0
病気の大変さがわかりました
ともだちでバセドウ病の子がいました。見た目では分からない病気だから、漫画にしてたくさんの人に知ってもらいたいです。
by たら子犬-
0
-
-
3.0
読んでみて
世の中いろんな病気があります
こうやってマンガで詳しく教えてもらえると すごく理解できてとてもイイですby 青島くん-
0
-
-
3.0
興味
私のまわりには、バセドウ病の女性が本当に多い!ということで、全部読破しました。勉強にはなりました。でも、一人一人症状は異なりますし、入院するかた、通院するかた様々です。1例でよんでほしいです。
by のらうさぎ-
0
-
-
3.0
病気が気になる
甲状腺の病気は気になる病気。主人公の病気の経験から自分や自分の知人の事も少し理解できそう。暫く読み進んでみたい。
by あゆうる-
0
-
-
4.0
病気で
病気で差別を受けることがあるんだなと知りました。医者と患者といえど人間同士、自分に合う医者を探した作者さんを尊敬します。
by あかあかあかかか-
0
-
-
3.0
無料お試しから読んでます。わかります。辛いですよね。本人しかわからないこの辛さ。主人公の一生懸命さに心打たれました。負けないで頑張って👍
by jでこ-
0
-
