みんなのレビューと感想「バセドウ病が原因でした。おまけに強迫性障害も!」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    あやかさん

    パセドウ病というと絢香さんを思い出しますが、どんな病気かは正直全然知らなかったです。

    マンガは読みやすいから、こういう形で世の中に周知されて行くのはとてもいい事だと思います。
    絵も可愛いので読みやすいです

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    うん

    私もバセドー病なのでタイトルに惹かれ読みました!絵もかわいくストーリーもよく面白かったです。また楽しみにしてます。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    身内にもバセドウ病あります

    私の弟がバセドウ病で、現在も病院に通いながら働いてます。
    弟は昔は筋肉ムキムキだったんですが今では見る影もないほど変わりました。
    詳しく知りたい人は凄くためになると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読みました。絵が雑で、怠けているような内容ですが、病気のせいなんですもんね。
    予定を入れたらきちんとこなす。自分の100パーセントのパフォーマンスを心がけている自分からすれば、いくら意気込んでも結果がゼロじゃ無責任に感じる。とはいえ、実母がバセドウ既往有りなので興味深い内容です。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    ふつう

    私もバセドウ病だけど、この作者はマンガ用に話を面白くさせてるから、現実的に悩んでる人の反感買うかもね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    感想

    イラストがとてもカジュアルで内容が病気や障がいがテーマなのに読みやすかったです。もっと読みたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    芸能人でなる人をよくきいていて、どんな病気なのかなと思いよみました。
    日常に支障をきたす、病気だったんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    バセドゥ病ってなんだろうと、昔から気になってたので、いいきっかけになりました。

    ウキペディアなどの文章よりも漫画の方が分かりやすくて面白い

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    バセドウ病経験者です

    発症率は1000人に1人…特別珍しい病気じゃない(某女性歌手が患いメディアでも多々取り入れられてから病名だけは知られたかもしれない)割に知らない人はたくさんいるしまだまだ理解されにくい現状。
    可愛らしい絵で、時に面白おかしく描かれていて読みやすさも〇♪

    by y---
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    私もバセドウ病でした。本当に理解してもらえなくてつらい病気ですよね。やる気はあるのに汗ダラダラ動機バクバク高血圧とは無縁だった低血圧の自分が血圧の上昇を感じる手が震えてるなど。
    つらかったなぁ。強迫性障害はよくわからないです。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 241 - 250件目/全261件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー