【ネタバレあり】世界でいちばん優しい音楽のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読了してませんが
若くして結婚し子どもを授かって、こらからと言うときに、夫を亡くす。とっても悲しい事だけど、生まれてきた可愛いのんのんと2人で、そして周りの優しい人たちと共に暮らしている姿がほのぼのしてて好きな漫画でした。回想シーンの感想です。今後、高校生になったのんのんの話にどう戻って、どんな展開になるのか楽しみです。
by エヌN-
0
-
-
5.0
泣ける!
『世界でいちばん優しい音楽』を2年間ほど読むのをためらっていました。ようやく読み始めたらとっても素敵な作品であっという間に読み切ってしまいました。心が暖まる母子のお話。2人をとりまく優しい人達のそれぞれのストーリーも良い!素晴らしい作品です☆
by woru-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ大好きで面白いです。
最後はきちんとハッピーエンドだし
みんな幸せにおわります。
最後までぜひ読んでほしいです。by まめまめとなしなし-
0
-
-
4.0
可愛い
スゥちゃんとのんのんの可愛い親子のお話です。最初はオムニバスみたいに毎回主人公が変わるのかと思っていたけど、親子でストーリーが繋がってて楽しく読んでいます。志津さんも可愛い。
by ひろまろまま-
0
-
-
5.0
まだ高校生だというのに、両親を亡くし、ひとりぼっちとなってから出会った最愛の人、皓。
交際を始め、間もなく妊娠、皓は家族の反対を押し切り、大学を辞め、二人で生活を始めるも、仕事中に事故死。
スウちゃんは、またひとりぼっちとなって、出産を迎える。
ここまでで、さんざん泣かされました。もう胸が苦しいほどに…
ちっちゃなノンノンとの生活は微笑ましいことが多いですが、やはり切なさも…。
スウちゃんに関して私の気持ちは、幸せな再婚を願う気持ちと、
このまま皓との純愛を守り抜いてほしい気持ちとで、せめぎ合っています
皓の存在を感じさせるようなシーンがあるから尚更です
スウちゃんがこれからどういう人生を歩むのか、選択するのか、興味があるとともに、
ノンノンの成長を見守りたい…思いですby りんごべっこ-
2
-
-
5.0
ほんわかした雰囲気
平和に進んでいくストーリーの中にも、ちょっと厳しい話も切ない話もあるけれど、最後には、幸せな結末になっている。ママとのんのんと写真だけのパパのお話し、とってもいいです。
by た02182-
0
-
-
4.0
心があたたまるお話
母子家庭になっても明るく元気に子育てを頑張ってるなぁという印象です。子どももとってもかわいい。まだしも無料分しか読めてませんがこれからどうなっていくのか楽しみです
by りんっち-
0
-
-
4.0
暖かい気持ち
絵の雰囲気もあるでしょうが心が優しくなっていくとても素敵な作品です。
両親の急な他界、これから幸せにって時に彼が他界、そしてシングルマザー。
マイナス要素満載なのに、この母と娘チャンの心根のキレイさに泣けてきます。
大好きになりました。by お花万歳-
0
-
-
5.0
昔読んでた事があって、懐かしく再度読み返してます。
面白くて、ホッコリしてて、今読み返しても
良い作品ですby S IN-
0
-
-
5.0
大好きです
まず第1楽章はパラレルワールドみたいなお話で、
その後の第2楽章から続くお話の最終章はとっても幸せで
出てきた人達みんなで笑顔溢れる集大成になるので安心して読んでください。
私は途中までネタバレを読まずにいたので、豊上さんとはお別れする事になるの?と
不安になってしまいました。
ほんわかとした素敵な雰囲気の菫子さんの愛情をたっぷり受けて伸び伸び育つのんのんを中心に
志津さんや皓さんの両親、菫子さんの同僚のモーリ、そして2人を見守ってきた豊上さん。
スピンオフの様に途中で登場人物それぞれのエピソードが描かれるのも楽しかったです。by 毛糸玉-
5
-