みんなのレビューと感想「ハッピー!」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハッピー
盲導犬の存在は知ってたがこんなにも主人の力になっていることは知りませんでした。いつも一緒だからココロも共有しているんだろうな。世の中にもっと知ってほしい
by ママがんばる-
0
-
-
5.0
前から好き
これ、まだ私が若い頃からあったような。
その時から大好きでよく見てました。
久しぶりにお目にかかってとても嬉しい気持ちです。
元々盲導犬にも興味があったので
それがコミックで紹介した事で、堅くなく知ることが出来ました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
盲導犬を
実際には、見かけたことはありません。
盲導犬を育てるのは、こんなに大変なんですね。ハッピーはほんとに賢くて、可愛いです。みんなを幸せにしてくれますね。by tomtom_4188-
0
-
-
5.0
涙が止まらない
何で犬って、あんなにも従順なんだろう。そして、とてつもなく優しい。ハッピーの飼い主を想う優しさに涙が止まりませんでした。一家族にハッピーが一匹ずついたら、子供も良い子に育つだろうなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が
涙がとまりません。ハッピーの愛らしさ、人間を想う行動。どれだけ素晴らしいのか盲導犬はと。それぞれの人間関係も優しくあたたかです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
盲導犬
盲導犬のことを知るきっかけになった作品です。ハンデかわあっても堂々と生きていける。前を向いていかなきゃと励まされる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
読むとすごく、元気がでます。ペット系のお話は色んなの読みますが、この漫画は悲しいお話もありますが、とても暖かい気持ちになります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
盲導犬の事もあまり知らないけど、盲目の人の事もあまり知らない
そんな漫画ですが、涙無しでは読めない漫画by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔、犬を飼っていた頃に単行本で持ってました。
この漫画は、小学校に置いて、全生徒に読ませた方がいいでしょう。
人間の良い面も悪い面も学べるし、盲導犬と視覚障害者への理解も深まると思います。
私は、違う病気と障害持ちですが、漫画だと分かりやすいですね。by ゆづきさわ-
0
-
-
5.0
途中まで読みました。
自分もいつ失明になってもおかしくない持病があるので、昔から盲導犬に興味があって、募金活動してれば微力ながら協力してました。
だから余計に感情移入しちゃうのかも。
主人公の自分勝手というかワガママになってしまうところも少し理解出来るし、ハッピーの健気なまでの献身ぶりに泣いてしまうシーンもあって、最後まで読みたいと思いました。by チルチルチル-
0
-