【ネタバレあり】ハリガネサービスのレビューと感想(4ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    主人公のハリガネサーブ。
    最初は同じ部活仲間にバカにされていたけど、彼こそが有名な監督にスカウトされた選手であることや主人公のハリガネサーブの凄さがわかる時はスカったしました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ハリガネは

    髪型からきてるの?
    単純すぎるな。
    サーブの決まるポイントがバラバラだからなの?かな?
    レギュラー目指して、頑張って!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    怪我が生んだもの

    怪我が生んだものは絶望ではなく
    一つの武器にした主人公が辿っていく少年スポーツマンガとしてすごく惹かれる作品

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    スポーツもの

    高校生のバレー部の物語。中学の時から実力の遍歴を見せていたスポーツ特待生で埋められたスポーツエリート高と、敏腕監督のもとでバレーを学び、エリート高と対決しながら自身も成長していく高校生の物語。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい!

    元バレー部です。この漫画、バレー部なら絶対読むべき。作者すごいです。私ここまで考えてバレーしてなかった(すみません)!バレーの楽しさ、すごさを再認識!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    特殊技能に全振りのところは個人的に大好きです。
    段々と成長して強くなっていくのも好きです。
    山縣先生の顔怖い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    スポーツマンガのあるあるですね。パッとしない子が凄まじい才能があって、皆んなが認めて仲良くなって全国狙う。
    わかってはいるがワクワクするし、続きが見たいと思うストーリーですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ワクワクする。ハマりました!

    バレーボールというとやはりハイキューの二番煎じかな?くらいの感覚で大量無料につられて何となく読み始めたら面白くて一気読みしちゃいました。始めはレギュラーになれない少し気弱な主人公がどんどん成長するシンデレラストーリーとしてはスポーツ漫画としては王道中の王道ですがやっぱりスポーツ漫画って面白いな、チームメイト、そして敵までも魅力的に感じてきます。
    他のコメントにもあるように一見パッとしない主人公が怪物的なサーブという武器を持っているのがやはりお話の肝ですね!
    主人公だけではなくチームメイト、監督、先輩、皆んな素敵で次が気になり読んでいてワクワクする作品でした。また大量無料になるのを待っています。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    サーブの緊張感が思い出せる作品

    バレーボールはチームプレイ競技で、そこが面白い。今までのバレーボール漫画はチームプレイの面白さを扱ったものが多かったと思う。この漫画はバレーの唯一の個人プレー、サーブに焦点を当てている点で新しい。経験者であれば嫌でもあの緊張感を思い出す。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無料分を少しずつ読んでいくつもりが、続きが気になってどんどん読み進めてしまいました。
    これから主人公がチームメイトと共に成長していくんだろうなあという段階です。
    バレーボールでは、大好きなハイキューを一番に思い出しますが、この作品も1人1人の心情や情熱が丁寧に描かれているので、お勧めします。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全213件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー