みんなのレビューと感想「親の介護、はじまりました。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    昔は良い人でも歳をとると人間性がガラッと変わってしまう人もいる。
    昔からやばい人はもっとヤバくなる。
    人生の予習みたいな感じで読みました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    読んでた方が良いかも・・

    ネタバレ レビューを表示する

    介護が必要な家族が居たら読んでた方が良いかも~
    介護認定は何処の家でも 日頃何も出来ないのに
    認定の人が来る日はお茶を出したりする(友達の家族)

    昭和の男は家事は女の仕事と思ってるから
    具合悪くっても奥さんにさせる
    この親父は最悪で何もしない
    奥さんも骨折した時点で見切りを付けないと・・
    子供が迷惑する!!!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    微妙な感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    介護医療関係で仕事してます
    頑固な父に手を焼く娘
    被介護者の母が一番辛い、、
    要の娘さんが、もっとしっかり
    母親の介護について意思を持って欲しい
    と思いながら見てました

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    お母さんがかわいそう

    ネタバレ レビューを表示する

    作者の気がしれません、漫画にしてる場合ではないと思います。私なら母だけでも引き取って面倒みます。なんでも父親のせいにしてるけどそんな父親に任せてる作者も同罪と思います。ただただお母さんがかわいそう。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    介護は

    子育てと違って終わりがみえず、急に短期間で終わったり、何年も介護が続いたり。介護が楽しいという話はあまり聞きません。でもこの話の好きなところは大変さを少しおかしく笑いに昇華させてくれるところになんかほっとします。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分もそう言うお年頃になったので読んでみましたが、現実にはこう言う家庭もあるんだなって思ったけど、お父さんの態度が本当に信じられなくて。悲しい気持ちになりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    介護のマンガは初めて読みます。なかなか面白いです。お父さんがろくでもないですが、こんな人も多いのかなと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とても共感した

    ネタバレ レビューを表示する

    親が高齢になったため介護問題が身近になり読み始めました。自分の家族がとても似ている部分があってはまったのですが、最終的な部分を読むのが怖くて途中で止めています。読める気持ちになったら読もうと思います。

    by noiko
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    いつ読んでも嫌な気分に

    無料でももう読みたくないと思い、本棚からも削除しようと思いました。でもあと1話だけ無料だし読もうと思い、見てみたけれど、相変わらず気分の悪い家族のやりとり。父親は論外ですが、娘も息子、甥っ子、親族みんな頑張る方向が変で理解できません。
    削除します。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    みんな読んで!

    ネタバレ レビューを表示する

    親を介護する娘、その夫のいろんな感情が、ストレートに書いてあって、本当に伝わってくるものが多かった。
    お父さんの横暴ぶりは、我が家に置き換えると夫の父親に通じるものがあるので、考えさせられることが多かった。

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全331件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー