みんなのレビューと感想「今日もあの子がやってくる~ネグレクトボーイ~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こーゆー話を読むと思うのは、母になった今はこーゆー子供には育てないようにしていこうと気持ちを改められるような気がします。
by またな7-
0
-
-
2.0
絵があんまり好きでなくてうけつけませんでした。ネグレクトの子供はかわいそうなんですが、つきまとわれると困るのは分かります。
by リリトラ-
0
-
-
2.0
救いがない
現実としてこのようなことはあっているだろうが、漫画で描くことで後味がさらに悪い。ただただ現実を見せているだけという感じ。
by ターン粗-
0
-
-
4.0
不気味さと気持ちわるさが、、
子供には罪がないってわかっているのですが、
気持ち悪さと不気味さを感じてしまいました。
まだ、自分の子供は小さいので他の子供と絡むことないのですが、平和な環境だったらいいなと感じました。by めいももたろう-
0
-
-
3.0
3話まで読みました。そういった子供はゴマンといるんでしょうね。どうしたらいいんでしょう。うちにも予算というものがあり特定の子どもばかり毎日来るからといって食べさせ続ける予算はなく本当にどうしたらいいか。
by さちヨーグルト-
0
-
-
5.0
なんか
実際にありそうなストーリーだよね、、(笑)だからこそついつい読んじゃう。こんな子いたらいまならすぐ通報だろうけど(笑)昔のはなしなんかなー??
by まさママ♪-
0
-
-
3.0
そういえば、こういう子いました!もう名前も忘れちゃいましたがシングルで育ててあって、遠足や野外授業なんかでお弁当がウチの母が2〜3度作って持たせたのですが、洗もしない弁当箱と水筒を返されるだけで何のおわびの言葉もありませんでした。
by オブスちゃん-
0
-
-
4.0
わ〜
ちょっと続き気になるー笑
子供はいつだって被害者ですね。この男の子の描き方だとなんか作詞の悪意が伝わる…by ぱぴこっちりん-
0
-
-
3.0
可哀想だけどいるんだろうな
自分が小学生のころにも放置子じゃないけどこういう子が一人いて、一度うちで遊んだときにお菓子だのゲーツだの出して上げたら毎日来るようになった。子供だったから普通に遊んでいたけど、親は(うちの)困ってたのかなあ〜なんて思い返しました。子供が可哀想。
by ぞみこ-
0
-
-
3.0
実際にもありそうなリアルな感じがしました。マンガと分かっていても切なく とても考えさせられる話しでした。
by 匿名希望-
0
-