【ネタバレあり】アラサーバージンロードのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
イケメン
ダメな主人公29歳お局扱いと、エリート圧強めのイケメン。
最初の印象は悪いけど、、、っていう展開かなー。
途中に出てくる友達が良い人!by 匿名でお願いしまっす-
0
-
-
5.0
先生の作品は、ヒロインに好感をもてるので、読んでて気持ちいいです。
桐ヶ谷さんの男らしさが、最高です。
ヒロインが、謙虚で卑屈過ぎず、ラストは、ハッピーエンドなので、読んでみて下さい。by ANGEL!-
0
-
-
3.0
絵も話もいいのに、年齢の設定に違和感を感じます。
今時29歳で行き遅れみたいな言われ方は古いかなと。
まだまだ29歳なら出会いもあるしと思ってしまう。
でもこれが地方の話だから今もそういう感じが残ってるのかなぁ?
都会だと29歳は仕事も恋愛も一番楽しい時期だと思う。by あーさん08-
0
-
-
5.0
アラサーってそんなか?
ストーリーは面白くない訳ではない。しかしアラサーの設定が時代的におかしいでしょ。29歳であそこまで職場で言われるわけがないので、リアリティがない。
by マダムはちこ-
0
-
-
4.0
まだ読み始めだけど
先が気になる。実際素敵な女性なのに結婚してない人は多いと思う。てかアラサーで結婚してない人とかいっぱいいるからそんな陰口言わないで後輩女子達…涙
by あずき&ひい-
0
-
-
5.0
試し読みで面白くて、一気に全部読みました!
29歳でお局扱いで、結婚遅れてるって…ちょっと、ん?と思ったけど…笑
とりあえず、ハッピーエンドで良かったです!
絵も綺麗で読みやすかったです!by まめつぶ-
0
-
-
3.0
29歳の割に幼い絵なのに、会社ではアラサーお局扱いとか、31歳で結婚してない男に問題がある…とか、20代で子ども3人いる同級生のほうが早すぎじゃないかなーとか、付き合い始めてからも敬語‥というか尊敬語だし、お互い苗字で呼び合ってるし(マンガあるあるだけど)下の名前に「さん」付けで呼ぶとか、、現実と比べたら違和感とツッコミどころ満載だったけど、絵はキレイだったので最後まで読みました。
クールな彼がデレデレになっちゃったのが個人的には残念でしたが、とりあえずハッピーエンドでよかった!by kana*n-
0
-
-
4.0
理想の恋愛?
職場にお局的な存在で給湯室の掃除とかを
密かに率先してできる人も実際いないだろうし、
それを評価してくれる人も少ないだろうな。
結婚は日々の生活だけど、そこまで
考えてないから離婚も多いんだろうな。
家と家の格差も少なからずあるだろうし、
理想的に安心して読めたけど・・by 小桜クッキー-
0
-
-
5.0
2人が誠実で
最後まで嫌な気持ちになることもなく
安心して幸せに読める作品でした。
2人が誠実で、結ばれて欲しいと心から応援できるカップル。
この先も知りたいなぁby カツサンド-
0
-
-
4.0
表紙よりも実際の絵はとてもきれいて読みやすいです。
婚活するもなかなかうまくいかない地味めのアラサーヒロインが、イケメンエリートを捕まえるお話。
王道ですがヒロインがいじらしい。by ミルミルさん-
0
-