みんなのレビューと感想「バーテンダー」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんなバーなら行ってみたい
海外で腕を評価されて帰国した若いバーテンダーが、様々なお客や先輩、同僚にもまれて人間的にも成長していくストーリーが、嫌味なくすんなりと読み進められます。カクテルの知識も知れるのがいいですね。
バーテンダーのいるカウンターはなかなか敷居が高い感じがしてあまり行ったことがありませんが、こんなバーなら行ってみたい。ミスターパーフェクトのバーは別ですが…by 温泉河童-
1
-
-
5.0
バーテンダー
タイトルそのままズバリなバーテンダーのお話し、しかも城アラキさん原作。
昔、コミックで読んだことがあり、
アニメ化もしたので久しぶりに読んで見たが
カクテルの話しになぞられた人間模様などが面白い。
この作品を読むと、大人なバーに訪れたくなること必須。
だいぶバーに通ったけれど、こんな素敵なバーテンダーに
巡り合ってみたいものです。by Victoria&-
0
-
-
5.0
すごくいい!
昔、銀座の並木通りで働いていました。こういう老舗のバーがいくつもありましたが、若輩者過ぎて行く機会がありませんでした。これを読んだら行ってみたくなり、先日20年ぶりに銀座に行ってみたら、あまりにも雰囲気が変わっていてびっくり…こういうバーはいつまでも在ってほしいです。
by 土竜くん-
0
-
-
5.0
どんな話かなと思ってアニメを見て、すぐに次が見たくなり、コミック一挙読みしてしまいました。
人と人の縁や優しさを感じ、疲れた心(魂)が救われる様に、気づいたら涙してました。こんな優しい止まり木をみつけたいな。
バー以外での愛すべきキャラにもほっこりします。by ゆきんこ2454-
1
-
-
5.0
アニメ化
ついにアニメ化されましたね。
確か20年前位、漫画で読んでまだ自分も若すぎてわからなかったが、今ならわかりますね。
絵もいいですし、話の展開も面白いです。
皆さんにもお薦め出来るため一度は読んでもらいたいですね。by ネム眠-
1
-
-
4.0
天才的な腕を持つバーテンダー。お酒の出来栄えは勿論、知識もお客さんの痒い所に手が届くようなサービスも素晴らしくて、近くに実在したら飲みに行気ないなと思う程魅力的なのに。前髪の描き方が気持ち悪いのが残念です…。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
良かった
まさにバーテンダーのお話。主人公を中心に様々な人々の人生が描かれ、その中で主人公も成長していくという作品ですが、とても丁寧に描かれ、気持ち良く読むことが出来ます。このようなバーが有れば是非行ってみたいです。
by Sen戦-
0
-
-
4.0
懐かしくて
昔、読んだので懐かしくてつい。
まだカクテルの名前なんてほとんど知らない時に
読んで、覚えて、BARでオーダーしたなぁ〜と
昔を思い出しました。
かなりのバーテンダーなのに偉ぶる事もなく、
この人のカクテル飲んでみたいby ネコレマ-
0
-
-
5.0
バーに行きたくなる
バーテンダーと言う職業がこんなにも奥深く、難しいものだとは思わなかった。この漫画えお読んで、一度でもいいから銀座のバーでカクテルを飲んでみたいと思った
by アドアド-
2
-
-
5.0
アニメで見て来ました。バーテンダーという普段馴染みの無い職業を描いていますが、とても奥が深くて、じっくり心地良く読めました。
なかなかBARには行けないけれど、カクテルやお酒の知識も身につきます。by chack&hamuko-
0
-