みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. フォアミセス
  4. 光とともに…
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆
光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/10/27 11:59 まで

作家
配信話数
全200話完結(66pt)
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 687件
評価5 53% 367
評価4 29% 202
評価3 14% 98
評価2 2% 12
評価1 1% 8
1 - 10件目/全98件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    特性のある子を頑張って育てるお母さんの話。
    私の周りにも自閉の子がいるが、正直、この作品のお母さんは、周囲からのサポートを受ける事を求めすぎかなぁ。自己犠牲も良いけど、自閉だろうが一緒に楽しむ事が1番だと思う。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    自閉症児として、その家族としての
    生きづらさ、希望、周りへの要望など
    母親の感情と共に熱く伝えるストーリー

    自閉症の子というのは
    こんな感じなんだととても勉強になりますが
    私は割とフラットな目で読んでます

    多分このストーリーの母親と
    同年代くらいだと思いますが

    自分の子どもの頃、通学途中に
    ダウン症の子が住んでいたみたいで
    たまにその子の通学(養護学校のバス)と
    時間が同じになり見かけることがあったのですが
    その子のお母さんはさも隠したかった様子

    クラスに知的障害と思われる子がいたこと
    (話は噛み合わないけど、優しさもあった)

    大人になってから
    仲良かったいとこが出産し
    どうもダウン症らしかったのだけど
    疎遠になってしまい、一度も親戚の集まり
    (冠婚葬祭)にその子を連れてくることはなかった
    など、時代ごとの障害者とされる人の様子を
    僅かながら垣間見る経験をへて

    自分の子の幼稚園に自閉症の兄を持つ子がいた
    その子のお母さんは必死になって
    自分の子を肯定的に受け入れてくれる小学校を探してこの地に越してきたと言っていて
    (普段は特別級で学んでいた)その子は
    この漫画の光くんよりは
    自閉症の程度が弱かったのかもしれないけど、
    お母さんがその子の得意な部分を伸ばすような働きかけをしていたため、拘りの強い部分はあるみたいだったけど、会話もできたし
    得意の数学脳を活かして
    とても大きな多面体を折り紙で作ってくれたりと
    私の子供を喜ばせてくれた
    県内で一番位に難関の理数系の高校に入学し
    今は社会人になる年齢のはずだけど
    どのように過ごしているかなと思う

    光くんも素晴らしい先生方に恵まれているので
    ぜひ得意な面を伸ばしてほしい

    主人公のお母さんは
    理解ある教育者への感謝を表現しつつ
    理解ない周りの人々の何気ない一言に傷つき
    それ乗り越えているが
    自分の子達に、謝ることが多い
    守ってあげられなくてごめんね
    気づいてあげられなくてごめんね、
    そして理解ない人や不十分な社会の体制への不満を抱え
    自分を責めている

    困難があることはわかるし大変だと思う
    けどこんなに頑張ってまだ
    自己犠牲や自己嫌悪を抱えているのは
    返って子どもにもそんな思考を植え付けてしまう
    今でも十分できてはいるけど
    もう少しおおらかにいられたら
    いいのでは?と思う

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    今では自閉症という言葉さえ古くなってきていますが、昔(少し前?)はホントに社会から切り離されていたのだなぁと。この漫画のように周囲のサポートを受けながら手探りで育てることができたのはホンの一部だったと思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うちの子も

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの長男も同じ自閉症です。
    自閉症という言葉は知っていましたが、実際どんな症状なのかわからずネットで調べまくっていました。
    周りの環境や人によって差は出るかもしれませんが、愛する我が子には楽しく人生を送ってほしいなと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    色々と

    考えさせられる 内容です…他の方のレビューを読んでみて 批判的な方もいるのが とても残念な気持ちになります❗自分が その立場になって考える事が出来ないのでしょうか……

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    色々かんがえる

    絵は少し古さを感じます。
    内容は今の時代だからなるほどと理解できるところもあればそんなこと言っても周りも大変だよと思うところがあります。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    光とともに…の感想

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症だけでなく、高次機能障害や発達障害なども広く取り上げている所が素晴らしいと思いました。
    また、「ないものはない。なければ作ればいい。」という考え方も、この作品から学べました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    光君可愛いです

    自閉症は私の周りにいないから…読んでみました!凄く勉強になり大変さも解り…読んで良かったって思っています。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    難しいね

    実際問題として中々難しい問題が描かれていますね。実際の世の中でもこんなに温かい社会になればいいのに、と思いながら読みました

    by 2!24
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    とても色々と考えさせられるお話しです。光くんがこれからどんな成長を見せてくれるのか楽しみに見ています!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー