みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/06/29 11:59 まで

作家
配信話数
全200話完結(66pt)
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 645件
評価5 54% 347
評価4 29% 189
評価3 14% 91
評価2 2% 11
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全645件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    難しいね

    実際問題として中々難しい問題が描かれていますね。実際の世の中でもこんなに温かい社会になればいいのに、と思いながら読みました

    by 2!24
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    昔と今で違います

    ネタバレ レビューを表示する

    独身時代ストーリーに惹かれて本で途中まで読んだ漫画をふと思い出し、再度読み始めました。
    今、自分自身が知的はないですが自閉症の子を育てています。
    先生方に聴覚過敏を伝えるシーン、音源はユーチューブですが自分も同じ事をやった。
    担任先生の理解や指導力にとても左右される•••頷く事がいっぱいでした。
    昔も今もまだ同じ問題にぶつかるんだな〜と少し哀しいようななんとも言えない気持ちになりました。

    by attun
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    凄く大変

    ネタバレ レビューを表示する

    障害者施設で働いています。
    重度なのでほとんど会話できませんが
    その中でも軽度の方は何となく会話出来
    意思疎通はできます。
    それでも不穏時は手がつけられず
    ずっと一緒にいる家族を思うと、本当尊敬しかないです。

    by Qoo 25
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    親として

    光くんのママだけど、同時に花音ちゃんのママとして…思い悩む姿に心打たれました。自閉症のこと、この作品を通してたくさんの人に理解してもらいたいです。

    by stko
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えちゃいます

    ネタバレ レビューを表示する

    実はマンガで全部読んでます。
    作家さんが亡くなってしまったので続きは読めませんが、生きづらさをどうにかして少しでも良く、って感じの母親の愛、家族の愛
    良いと思います

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この作品を読んで、学びが多かった。残酷なところも感動するとこもリアル。特に対人の仕事をしている色々な人に読んでほしい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    切ないなぁ...マザコン旦那の非理解が。

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害を含む類似の知育的障害についての認知が拡がっているなかで、漫画を通して知れる窓口が広がるのも良きことだと思いました!
    ストーリー的には、憧れの人との社内恋愛に浮ついてしまい結婚相手としての外見だけに惚れて結婚。というお花畑的な部分で結果的にダメージにつながっている(結婚市場でありがちなパターン...)印象が。。
    しかも、仕事だけに没頭し子育てを妻だけに押し付けようとする(多分ナルシス的要素ある)旦那が実はマザコンで自分本位だった背景も、結婚・出産・子供の障害とが降りかかってから知ってしまったダブルパンチ・・・。
    日本にありがちなダークな結婚生活の側面を目にしている気分です。

    この新米ママさんも多分一生懸命な元々性格のいい子なのかもしれないけれど、嫁のせいにする義家族(義母)に振り回されて心と精神的にダメージを負ってしまわないことを願います(>_<)
    母は強し、というので最後には光が見えるといいのですが。。。

    by Fettes
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    辛さと希望

    無料分だけ読むつもりが、引き込まれていって課金で最後まで読むつもりです。
    最初は家族に全く興味のない冷たい夫だったのに、人間そんなに変わるものかな?とそこは疑問に感じますが、それ以外はとてもいいです。
    かなりの時間をかけてよく調べてこの作品を作られたのだろうなと、丁寧な仕事ぶりが伝わります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    教科書

    発達障害についてまったく知らなかった私にとって、教科書のような作品です。もちろん実際はもっといろいろなことがあるでしょうが、読む前と後で本当に認識が変わりました。一人でも多くの人に読んでもらいたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    時代にあった

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症は多いてすよね。見た目じゃ全く普通でダウン症はわかりやすいけど、私も子供いるし、発達障害疑う時あるけど、個性もいろいろあるから難しい…どこまで発達障害なるのか…

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー