みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょーっとややこしく感じる?
響子先生はとてもチャーミングで、頼りがいがあって病院の人たちもとても素敵。
妊婦の数だけストーリーがあって、喜びだけじゃないなにかしらの苦悩が描かれてます。
読んでいくとたまに人物関係がごっちゃになるのでその点が-1ですね。by Ryang-
0
-
-
5.0
面白い!
命の大切さ、家族のあり方が
わかる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
むかし
むかしもいまも
雑誌で立ち読みしますが、
若い時は分からなかったこの作品の良さがすこし分かります。
内容は浅いですが。
いのちってすごいんですよね。
生み出す女性も、ただただ凄い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読みました
今年娘を出産しましたが、イラッとした時に読み返したい作品だなと思いました。我が子の大切さを感じながら読んでいましたので。
54話も無料で読ませて頂いて有難うございます。
描き分けについてはご愛嬌、ですね。by めーみー-
0
-
-
4.0
すごい
読んで、びっくり。いろんなことがおきるし、人生、まだまだ、捨てたものじゃないと思えてきた。
命の重さだけは、大切にby 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵
すごく共感出来る毎回早く読みたいと待ちわびているお話なんですが
絵をみると絵が気になりすぎて物語に集中できなくて悲しいです
でもこれからも読みたいので待ってますね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
作者買いです
小学生の頃、上原きみこさんが
大好きでした。久しぶりに電子コミックと、いう媒体で読みました。平たく言うと命の大切さを
書いていると思いますが、夫が浮気し、愛人に子供が出来て愛人を受け入れ出産を許し、旦那を愛人に、離婚という形で身を引く。
いのちの器通り なんだけど響子先生自身の器も、大きい、って書きたかったんだろうか?
同じ主婦目線で見るには、
こんな亭主、のし付けてくれてやる、とは思えないなぁ。
慰謝料貰うけど、まぁ、響子先生
は医者だし生活に困らないから
踏ん切れた?周りに理解のある婦長さん(師長) さん達がいるからこそ、支えられてたんでしょうね。
それと、出産時母子が亡くなり乳児が遺され。桃子と名付け
引き取り育てる。
中々、出来ない事でしょうね、
以降に、元旦那と愛人の子供、優子ちゃんと合流があり
結局。元旦那と、響子先生は
リサイクル再婚するようです
一つ一つの内容が、テンポが速すぎて付いていけなくなりました。
なんで、そうなるか?突っ込み所
満載です。
昭和ですねぇ。(内容が、)
実際に。赤ちゃんに恵まれない夫婦に新生児を、実子として斡旋した産婦人科医の男性医者が
学会から追放されたケースが
ありましたが
この漫画にも、似た様な所が
ありましたが、実際は
あり得ないだろう。
病院から乳児を連れ去ったり
自分の子だから渡さないとか
もう。支離滅裂です。
愛人の実家の弁護士が、DVだったり。
スイスイ読めるだけに購入した事にガッカリさせられる感が有ります
これに課金するなら紙媒体があればそちらを、レンタルを、おすすめします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親の気持ち
三人子供がいるんですが、本当に初期の気持ちを思い出させてくれる漫画です。本当に子供は愛おしいです。楽しくてどんどん時間も忘れて読みってしまいます!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでいて心暖まる感じがしてとても好きです。女性の体って、ほんとーに不思議ですよね。出産は神秘的だし赤ちゃんてなんであんなに可愛いくて天使なんやろ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃハマりました
一気に読みました。まだ携帯のない時代で様々なすれ違いや偶然にやきもきしたりしましたが、どの時代にも妊娠や出産、男女に歴史があるんだなあととても面白かったです。しいて言うなら…人物が同じ感じで書かれてて誰が誰か分からなくなる時があります。でもそれを差し引いても面白いです
by 匿名希望-
0
-