【ネタバレあり】いのちの器のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
あまり…
あまり好きではなかったです。
産婦人科のドラマかと思いきや、不倫やらなんやら…恋愛ドラマ系?なんですかね…。コウノトリ的なストーリーを期待していたので、私には合わなかったです。by ロココ派-
0
-
-
4.0
妻は産婦人科医、褄の仕事に理解のある優しい旦那様のお話しで、ほのぼのストーリーになると思いきや、夫の不倫、そして妊娠で幸せだった夫婦の関係が一転してしまい、びっくりしてしまいました。
by mikomikohaha-
0
-
-
3.0
度胸の座った女性というのが第一印象
つい応援してしまう。
内容が 太平洋勉強になるためになる漫画や。by みるてんなんやて-
0
-
-
1.0
話しの設定は面白いと思いましたが。
内容があまりに現実離れしていること…
要は作り過ぎている感が否めない、という
意味合いです。
それから、絵が上手くはないと思いました。
内容からしても、昭和の漫画なのでしょうね。
多数残念過ぎる点あり、の作品でした。by いるべ-
0
-
-
3.0
懐かしい
懐かしい絵柄ですが、いつの時代も出産や子育ての悩みって尽きないんだなぁと思いました。素敵なご主人との別れはショックでしたが…、そこからが始まり!という感じですね。
by mdfoe31-
0
-
-
2.0
命の話
結構重いのかなと思いきや、今のところそんなことないです。が、ダンナの不倫?過ちをあっさり許してしまうところが衝撃的でした。
by アイクリ-
0
-
-
4.0
出産や命がテーマなため、重い内容だけど、主人公の前向きさに救われる。
ただ、その前向きさが切なくて辛くなるかなあ。
主人公が幸せになるところを読みたくて次話が待ちきれない。by 匿名希望777-
0
-
-
4.0
絵は古いけど
絵は古いし時代を感じさせるし内容もありえなさそうな事だけど、続きがきになる。ただ、いつのまにか幼馴染が主人公のことをすんなり諦めていて驚いた
by ちはくわぬ-
0
-
-
4.0
昔、テレビドラマで見ていました。漫画があったのは知りませんでした。主人公の女医さんがステキで、まわりの方もほのぼのします。 大輔さんと一緒になってほしいと思ったけど元さやに戻るようで少しガッカリです
by リリトラ-
0
-
-
5.0
元気をもらえる
女性として尊敬します。不倫してつくった子を取り上げられるでしょうか。まだ2人とも好き合ってるみたい。今後の展開も期待大です!!!
by 思わず笑っちゃう-
0
-