みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい
昭和感が随所にありますが、こういったテーマは不変の物と言うか、古い作品でも面白く読めますね。
ちょっと驚いたのは、主人公夫が愛人を妊娠させた際、夫が真摯な謝罪をしない、ヘラヘラ笑っている表現もあった事。
今よりも愛人の存在が、珍しくなかったのかなー、これも昭和なのかなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
時代
時代背景とかを考えたら
全然読めます。
今の時代よりも法律のがんじがらめに
なっていない話が多いからルールに縛られているところが少なく感じますが
それはそれで幸せだったんじゃないかなと感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昼ドラみたい
産婦人科にまつわる話と、主人公の私生活を織り交ぜてあるストーリー。絵が古くさいかんじがするのと、一昔前の昼ドラみたいな印象。
それでも、気になって無料版を読み進めています。出産、中絶、不倫、デキ婚などなど、いろんなテーマがありますが、答えなんて人それぞれ。そんな風に考えさせられる読み物です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いやいや!ちょっと待って!いきなり旦那と愛人をくっ付けちゃうの?マジで信じられない。無料分だけは読んじゃうけど(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人生を感じます
明るく前向きで力強い、主人公の生きた人生を感じます。子供たちがまた可愛らしい。子育て中のお母さんなら、学ぶことも多いかと。
by 畑のルビー-
0
-
-
4.0
ハードな内容
産婦人科の笑顔や涙など生命のストーリーかと思ったら、主人公自身が浮気され子供を身籠られ、浮気相手の出産に立ち会い、離婚して夫を譲り、はたまた主人公の出生がわからなかったり…と、初っ端からとてもハードな内容でビックリ
もっと穏やかな心温まるお話かとおもってました。by 水瓶-
0
-
-
5.0
憧れ
こんな家族に憧れる
血の繋がりだけじゃないと
思わされました
子供達の成長も微笑ましいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
だんだんと
主人公の響子先生がおばさんキャラになってきて、初めの美しくクールな印象は後半全くないのがちょっと残念。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
長寿作品。そんなに簡単に養子にできるのか?と疑問には思うが、大家族みんなで暮らしていて病院では新しい命が誕生し…とても幸せな気持ちになる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少しむかしの作品だと思いますが、見ていて楽しかったです。一気に読んでしまいました。響子さんと元旦那さんの続きがきになります。
by 匿名希望-
0
-