みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白いのだけど…
絵が少し古い感じがします。あと、主人公の周りの環境、人付き合いが、いくら田舎とはいえ今時あるのかなぁ…という感じです。
主人公の子どもたちも、図々しすぎてドン引きです。
妊娠、出産に関しては感動するところもあって良いのですが…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
働く女性
手に職がある女性は強いなぁ。自分で、生きて行ける事は素晴らしい。屈辱に耐え、前向きな素敵な医者です。こういう人は本当の自立した男性に出会えるはずです。
by うさくまきち-
0
-
-
3.0
親子だ
実の親子ではないけど、愛情を持って育てたら、やっぱり親子だと思います。
親子共々、幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
のっけから
先生の旦那さんの浮気相手の出産というハードさです。なんでそんなに切り替えできる?という位爽やかです。思わず続きを読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も先生に診てもらいたいなぁ。取り上げてもらった人達は幸せだね。
こんな人情味溢れる先生がいたらいいのになぁby 匿名希望-
0
-
-
3.0
テンポがついていけない
話の始まりの方にいきなり旦那の愛人が現れ、結局主人公の産院で出産、旦那は愛人の出産に感動、主人公は離婚を決意する。
旦那がクソすぎる。
そして次に、主人公の同級生が死産し、同じ頃主人公の産院に捨てられていた双子の赤ちゃんをその同級生夫婦に実子として出生証明書を書き、託す。
話の展開が早すぎるのと、あまりにも非現実的すぎるので、ちょっとな…と思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
昔読んだことあるなぁと思いながら無料ためし読み分だけ読みました。こんな産婦人科医がいたら絶対人気だよなぁ思いました。響子先生、男運ないけど自立してて素敵でもうそのままで良いじゃんと思ったら確か患者の子どもを育てる話だったかなと思い出しました。違ったらすみません。一度読んでもまた読みたくなる話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
応援したくなる!
無料なので読んでみました。まだ読み始めですが、話がいろいろあって飽きません。主人公の気持ちの整理の仕方が大人だなぁと思いますが、産婦人科医としての顔が意外におちゃめだったりして素敵です。既にいろいろあったのでこの先どんな事があるのだろうと期待しながら読んでます。おすすめです。
by ジャーマンスイート-
0
-
-
2.0
女医さんってかっこいいと思うけど、こんなに仕事ばかりで旦那さんに逃げられて・・・気づけばもーいい年齢・・・
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動あり、涙あり、面白さもありです!最近本当にハマっている作品です!!
是非オススメです!!今後も楽しみ(*^^*)by 匿名希望-
0
-