みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
他の方のレビューにもある様に
確かに時代にはそぐわないかもしれない
赤ちゃん取り違える事故を起こして
そんな簡単に話が済まされる訳がない。
しかし、多分、こちらの漫画は
そんな事を細かに書きたいのではなく
愛とは愛情とは里親とは
両親、家族関係、心、命
に、重点を置かれたのだと思います。
重い題材なので、不幸もあり
読んでいて辛い事もあります。
主人公がポジティブに生きていらっしゃるので
何とか読める。by アリス(*´ー`*)-
2
-
-
4.0
かなり古いものでしょうか。
絵のタッチや時代が違うなーと感じる事が多々ありますが、なんだかほっとするような。
読んでいて考えさせられるような事やはっとする事もあり課金もありかな?と思ったら840話ですか!
うーーーん。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カッコいい先生だなぁと思います。浮気相手の子どもを取り上げるとか絶対できない。まだ途中ですが最後まで読みたい作品です。先生には幸せになってほしい!
by mksi-
0
-
-
5.0
有名な作品ですよね
きちんと読んだのは、はじめて。当時、話題の作品でしたよね。無料分だけ読んだのですが、読みごたえのある内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
響子先生大好き
連載開始から知っていて、今はもう大家族!村も含めて!
響子先生の人柄(何にでも、一直線、わがまま)、有吉パパの響子先生への愛と有吉パパが繋ぐ家族の絆
それは血の繋がりよりも強いものにし、家族をどんどん増やしてる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかの
まさかの先生が浮気されて、修羅場の診察にはびっくりしました。ほのぼの、命の大切さストーりーだけではやかった!
by つきとほし-
0
-
-
5.0
単なる医療ものじゃなくて
女医さんの話でほっこり系かなと思ったら、男と女の人間ドラマみたいな展開がありました。色々ある話の中で、他人の子を育てられる人は凄いなと思いながら読みました。
まだ途中までしか読んでないですが、ハッピーエンドになって欲しい、主人公が報われるように願わずにはいられません。by あーでるはいと-
1
-
-
3.0
懐かしい作品
随分昔に手に取って読んだ作品で懐かしくよんでます。通っていた喫茶店に置いていました。色んな境遇の女性が描かれていて、辛い状況の話の時は、身につまされましたが、それでも強く明るく立ち上がり、進んで行く女性たちに感動を頂いた作品でした。
by とまとんにゃ-
0
-
-
5.0
楽しい
楽しすぎて毎月ポイントは全ていのちの器で消費してます!!他のマンガサイトで見てたけど途中で見れなくなってめちゃコミで見だしました♪
by Y嫁-
0
-
-
2.0
夫が。。。
浮気して子どもまで作った夫がいい人みたいに描かれているのが違和感があります。
主人公も簡単に身寄りのない赤ちゃんを引き取って、再婚した実子と勘違いされたままになってたり、女医さんなのになんだか違和感。by 匿名希望-
0
-