みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
命の大事さ、尊さ
一人の女医のお話です。こんなに良い人いません。
こんな女性になれたら私はいいなって思うけど、反対に思う人も少なくないと思う
もう少し自分のこと優先してもいいんじゃないのかなって感じるときもある物語ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
元気がでます
随分昔から続いている作品のようです、途中から登場人物多くなりすぎてよく分からなくなって来た気^もしますが。。でも、命の大切さがとっても伝わります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
波瀾万丈な人生ですがその時その時に決断するのは凄いこと。とても親身になってくれるのでこの病院が近所にあったらここで産みたいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなり古いものでしょうか。
絵のタッチや時代が違うなーと感じる事が多々ありますが、なんだかほっとするような。
読んでいて考えさせられるような事やはっとする事もあり課金もありかな?と思ったら840話ですか!
うーーーん。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
響子先生大好き
連載開始から知っていて、今はもう大家族!村も含めて!
響子先生の人柄(何にでも、一直線、わがまま)、有吉パパの響子先生への愛と有吉パパが繋ぐ家族の絆
それは血の繋がりよりも強いものにし、家族をどんどん増やしてる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい作品
随分昔に手に取って読んだ作品で懐かしくよんでます。通っていた喫茶店に置いていました。色んな境遇の女性が描かれていて、辛い状況の話の時は、身につまされましたが、それでも強く明るく立ち上がり、進んで行く女性たちに感動を頂いた作品でした。
by とまとんにゃ-
0
-
-
5.0
楽しい
楽しすぎて毎月ポイントは全ていのちの器で消費してます!!他のマンガサイトで見てたけど途中で見れなくなってめちゃコミで見だしました♪
by Y嫁-
0
-
-
5.0
深い漫画
話の内容が、身近にあるような出来事で、とても面白くおすすめの漫画です。いのちの誕生を深く考えさせられる内容で、この漫画の世界に引き込まれます。絵のタッチも優しく、優しい気持ちになれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
羨ましい
自分が子供を産むならこういう先生にあたりたい‼️。業務的に仕事をこなすお医者さんがおおいなかこんな女医さんは新鮮でした。
by おぽまま-
0
-
-
4.0
ドロドロかと
ドロドロかと思いきや、とても考えさせられる内容が多くて、産科物のマンガの中でもあまり子供に焦点当ててない感じがすごく、読みやすい。
by 匿名希望-
0
-