みんなのレビューと感想「産まなくても家族~不妊治療の果てに~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    周囲にも不妊治療している人もいます。
    実際に里親制度を使った人もいます。
    自然妊娠、不妊治療、里親…どれも親であることにかわりはない。
    どう家族になっていくかだと思います。
    現実を知る大切な漫画だと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    ネタバレ レビューを表示する

    不妊、晩婚といわれる今の時代だからこそ読みたい話だなと思いました。
    まだ無料の分しか読んでませんが、先を読みたいなと思うお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大変なのに

    自分の子でも子育ては大変なのに血の繋がりのない心に傷を負った子を育てると言うのは大変な決意だと思います。
    次の話も読んで行きたいと思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    中々、理解し難い話なのでこのような形で知ることが出来るのは良いことだと思います。

    特に男性の方に読んでもらえたら良いなぁ~って思います。

    家族の形はそれぞれ。本当の家族でも虐待されればそんな家族はいやだ!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    子供を授かるって運命です。
    産むのも育てるのも。産むかどうか女性にとっては大きなことですが、家族になるのはまた少し違う気がします。
    夫婦も親子も他人。お互いがどう感じて過ごすかで、お互いを見失わなければ、年月が経ったとき気がつけば家族ができているものだと思います。それは血の繋がりがあるかどうかではない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    確かにその通りです。生みの親より育ての親。今の世の中は何かとおかしくなってる。大事にすることされることが1番でさはさ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    里親制度という、特定の人しか知らない事や複雑な感情や不安や喜び、描かれています。里親制度の仕組みも知ることができ、興味深い作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    いろんな人に読んでもらいたいです。
    不妊についても里親についで考えさせられますね。男性にも読んでもらえるといいなと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    不妊治療の末の里親ってストーリーです。
    無くはない話なのでふんふんと読んでました。ストーリーは面白かったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    産まなくても

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに興味があり無料分だけですが、読みました。産みたくても産めない方には里親制度や養子縁組て良いかもしれないけど、意外にも色々とクリアしないといけない条件があるのがわかった漫画でした。為になる

    by 匿名希望
    • 1
全ての内容:全ての評価 71 - 80件目/全106件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー