みんなのレビューと感想「茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっと気になる
いきなり気になったのは、後宮にいる主人公が膝上ワンピを着ていたこと。
これってアリなの?
オリジナリティ出してるのかなぁ。by ぱるるるむ-
0
-
-
3.0
一度見たら内容を忘れないという特殊な能力を皇帝からみそめられ、官吏の試験を受けることになった主人公のストーリーです。
by さいりーん-
0
-
-
3.0
王道じゃないけど
不思議な設定だなあと思いつつ、すいすい読めちゃったのは、やっぱりキャラがしっかり立っているのと、絵柄のせいでしょうか?着地地点が心配ですが、応援したくなる2人です😊
by 陸奥子-
0
-
-
3.0
すごい
この記憶力があればなんでもできそうな気がする
自分にもあったらどれだけ楽なんだろうと、おもう
まぁ、実際にいるんだろうけど、by みずm(_ _)m-
0
-
-
3.0
この才能はどこで
記憶力って、どこでどれくらい活かせるのか?とりあえず、みんなかっこよすぎて仕事してる感ないけど。茉莉花のこれまでの思い出を払拭してほしい。
by ともたーん、あそぼ。-
0
-
-
3.0
中華ファンタジー
時代物風ですが時代物ではない気がします。主にスカートの丈。足を出すのがふしだらな時代に、そのスカート丈はダメだろ!…ってツッコミが止まらなくて、せっかく面白いのに気がそぞろに。
瞬間記憶は羨ましい。by ウリィ-
0
-
-
3.0
軍事モノとして読むとひっかかる
絵が可愛くて恋愛モノとしてはおもしろかったけど、途中から軍事モノっぽくなってきてひっかかる描写が増えて読むのを断念(43話まで)
捕虜交換のくだりがマッチポンプすぎて、この一連の流れ評価されるの!?ってびっくりした。by コロトコフ音-
0
-
-
3.0
記憶の才能がある人って羨ましいです。でも機会を与えられるという幸運ではなく、自分から切り拓いてほしいかな。
by fortune-
0
-
-
3.0
んーー
最初はなんか主人公が天才的でおもしろいと思って読み進めるうちにテンポが遅すぎて飽きてしまいました。大人のあたしには合いませんでしたが、小学生向けかなと思います。
by いろたまご-
0
-
-
3.0
映像記憶
知人に映像記憶ができる人がいるのですが、このヒロインのような気持ちなのかな、と考えさせられました。記憶ができるだけじゃなくて、その先の能力も必要ということがよく分かる作品。
by めぎこぐま-
0
-