みんなのレビューと感想「隣の男はよく食べる」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

隣の男はよく食べる
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 3,256件
評価5 35% 1,128
評価4 36% 1,176
評価3 23% 739
評価2 5% 152
評価1 2% 61

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全3,256件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    胃袋

    ネタバレ レビューを表示する

    男の胃袋をつかめってよく言うけど、これがそのものだなあ。好きになったら、それだけじゃあないけど、とりあえず、一緒に居たい理由をつけるためにお腹すいた~ってのが、料理好きの女を落とすのにはいいってことね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なんか好き

    出て来る女性が大抵好きになる作者さんです!ストーリーも好みです!葛藤してる主人公にどうするの??どうするの??って友人になった気分で読んでいます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なぜか?

    隣人が誰か、どんな人かなど知らずに過ごすのが普通なのに。出会って仲良くなって、ご飯食べさせて、自分まで食べられて!信じられない!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読んでいる途中だけど、絵が綺麗で主人公に好感持てます。お隣りさんと恋人になるってなかなかないけど、本宮さんとにかく沢山食べてワイルドでつかめないけど、魅力あります。続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    隣の男はよく食べる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で読んでました!どこか危なっかしくも放っておけないお隣さんとの微妙且、よい距離感に自分なら…と想像しながら読み進めてました!

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    無料配信分を読み進めてはいるけれど

    絵が雑
    心理描写があるのは主人公のみ
    コマ割りや人物の表情では何も伝わって来ないので、相手役の年下男性が何を考えてるか全く分からん
    作り笑顔や愛想笑いなのか、主人公のことが好きで微笑みながら見つめてるのか、嬉しそうとか悲しそうとかすら分からない

    そして主人公のアラサー?アラフォー?女性も、感情が絵で伝わらないから、スゴいドライな人に見える
    心理描写とセリフでしか展開を見せられないなら、漫画である必要なくない?
    ストーリー自体は悪くないのにもったいない

    by 笑希
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    美波はるこさんの絵が好きです。
    本宮くんの一途なようでずれてるようでまきさんと何だかすれ違う感じが気になりながら読んでます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    三十路女性のファンタジー漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    実際に三十路女性が二十代イケメンと恋愛できる確率って少ないですよね。でもそんな三十路の夢をまきちゃんが叶えてくれるんです。本宮くんがストレートなんです。ご飯をたくさん食べてくれるんです。ドキドキしてしまうこの作品が大好きです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    美味しい食事と年下彼氏

    ネタバレ レビューを表示する

    マンガも、実写ドラマも両方好きだった。
    隣に住んでる年下男子と自立してるお姉さんの
    恋愛もの。応援したり、自分に重ねてみたり
    めちゃめちゃ面白かった。オススメです!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ちょっとイラッ

    ドラマ化された作品だなと思って気になって、今19話まで読みました。期待値が高かったせいか、そこまで面白いと思えず離脱します。主人公の麻紀さんに共感できないというか、勝手さにイラッとしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー