みんなのレビューと感想「死ぬときはまばゆく」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公と幼馴染が報われてほしいと心から思います。
幼い頃から妹と比べられ、見た目に劣等感を覚えながら生きてきて、そんな自分を変えた主人公。主人公のそのままが好きで想い続けてきた幼馴染。
もどかしく、切なく苦しい感じで、どんどん気になって読み進めてました。by なむるなむる-
0
-
-
5.0
タイトル
好きな曲が続いて気づいたのですが、それぞれの物語のイメージソングがあるように感じたので、歌詞読んで雰囲気でこれかなってやつを流しながら見直しました。胸がギュッとなりました。音楽を聴く時にその曲の主人公になった気分で散歩をよくするので、そんな気持ちに持っていってもらえました。私の理想のストーリー構造そのものです。ドラマ化して欲しいです。もっとたくさんの人に読んでいただきたいです。
by える*..*°-
0
-
-
5.0
分かります…
よく分かる 何故この顔で、この体で、わたしに生まれてきたの…これ、分かってしまう
親も親だよ、体型はほぼ親に責任がある、習慣って大切だよね 自分が太らないから,と言って子供もそうとは限らないby yoga.moon-
0
-
-
5.0
おもしろい!
見た目を気にしていたり、一番敏感な思春期にああいった経験があれば、見た目見た目になったり好きな人の為にニコニコしたり嘘をついたりするのも凄くわかります。
特に体重計の何百グラムで一喜一憂するところはまさに自分と重ねてしまいました。by M.1007-
0
-
-
5.0
何となく読み始めて最新話まで一気読みしてしまいました。
あらすじにあるラブストーリーというより、どこかしら傷や歪みがある子達の青春群像劇という印象です。
みんなに幸せになって欲しい…ほんとに。
でもまだこの物語がどこに着地するのか妙な緊張感が消えない感じがして…
美麗とアキ先輩の終わり方は切ないけど、光晴くんがようやく報われる展開になるといいな。
アキ先輩付き合い始めた時はめっちゃ警戒したけど、歪んではいるものの思ったよりゲス野郎ではなかった。
守屋さんと清水くんの関係性もなんか好き。
あとはメインの中では花ちゃん視点の話も読んでみたい。
何気に気苦労が多いはずなのに今のところ、心のきれいな美人としてしか描かれてない気がするので。by poli.a-
0
-
-
5.0
すごく病んでる感じがしますが、
のめり込んでしまう感じがわかる気がします。
無料分と少ししかまだ読んでいませんが、
これから幼馴染や妹もまた出てくるのでしょうか。
主人公には救われてほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない切ない。先輩もなんかダメなやつとわかっていても魅力ある。整形とわかったらどんな反応するんだろう。久々一気読みしてしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
彼が好きな彼女は、彼女が嫌いな彼女
私は「ありのままでいい」というメッセージが基本的に嫌いである。
そんな単純に事が済んでたまるか、と思いながら生きている。
Mr.Childrenの歌にそんなのがあったけど、コンプレックスだってモチベーションだ。
けれど、この漫画は、刺さった。
今のところ(現在12話)、自分のありのままを受け入れられない女の子と、彼女にありのままでいてほしい男の子の、すれ違いの物語として私は読んだ。
これは、難しい。
私は、主人公の整形も、故郷からの「脱出」も、理解できるし、支持したい。
たとえ形式上は逃避に見えたとしても、それは、コンプレックスに押し潰されることなく、人生を切り開くための必死の冒険だったと思うからだ。
しかし一方で、男の子の気持ちも、痛いくらいにわかってしまった。
けれど、彼が好きな彼女は、彼女自身が消し去りたい彼女なのだ。
そんな残酷なことってあるか。
私にはもう、どうしたらいいのか、さっぱりわからない。
いったいどうしたら、二人が幸せになれるのか。
あるいは、そんな道は存在しないのかもしれない。
いずれにしても、この二人の行く末を、見届けたい。
また、漫画としては、主人公が夢中になっているプレイボーイの先輩も、どう考えても病んでいる先輩の元恋人も、二人の間に挟まっている印象の悪い醜男も、意外とステレオタイプではなく、みんな何かしらの地獄を抱えていそうというか、なかなか奥行きがありそうで、脇役たちからも目が離せない。by roka-
6
-
-
5.0
最後まで読みたい
今は無料分を読むのみにとどまっていますがヒロインの容姿に対するコンプレックスがただただ痛々しくて、切なくなります。家族の、母親や妹といった身近な同性が綺麗だからこそ、なぜ自分はそうじゃないのかと思い悩む気持ち、とてもよくわかります。幼なじみ?の男の子がありのままのヒロインを好きでいてくれている事はとても幸せな事なはずなのに、コンプレックスときれいになりたい願望が強すぎて、いまはその幸せに気づく事ができない。
だけど整形をしたら何もかもが上手くいくはずだというヒロインの考えは、すぐに打ち砕かれます。顔は変えられても心は簡単には変えられない、、、、結局は自分の内面と向き合っていかなければ解決も納得も得られないのでしょうね。
そんなメッセージ性を感じながら読みました。by ひすいまる-
5
-