みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(95ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
グルメ漫画が好きなので読み始めましたが、料理だけでなく住職が人生の根本を語るところが沁みました。周りと比べることが問題を作ってるんだと思う。
精進料理はどれも美しそう!詳しいレシピは載ってるんだけど、手間がかかって自分ではちょっと…。主人公のように改心できればいいんだけど笑
食べに行きたい!もしくは誰か作って!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
視点がおもしろい
なかなか良い漫画です。お寺に集まる人は、こんなに温かく良い人ばかりならいいのに。それに、坊主も良い人ばかりなら。グルメ漫画ですが、少しずつ流れていく優しい空気感に癒されます。さっちゃんの幸せな時間が刻まれていく事を願います。
by ももちゃん!-
2
-
-
5.0
幸ちゃんかわいい
幸ちゃんの偶然のお寺さんとの出会いがいいですね
働いていると、家と会社の往復になってしまうところが精進料理のお陰で人とのつながりもできましたね
恋の波にも気づいて!by ヨガクロ-
0
-
-
4.0
美味しそうなごはんの数々。
それだけで癒されます。
主人公は、食事に向き合う気力も時間もないくらい仕事に疲れきっています。
そんなある日、お寺のお坊さんに出会い、少しずつ心身共に本来の明るさや元気を取り戻していくお話。
こちらも一緒に元気が出そうです。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
ほっこりする話ばかりで癒されました〜!こんなお寺が近くにあったら良いですね。お料理のレシピが載ってるのも良い。ひさびさに大ヒットでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒し系お寺レシピマンガ
運に見放されてきた主人公、その名も臼井幸が偶然出会った大学生(寺の跡継ぎ)と、彼が修行しているお寺の住職さん(32歳イケメン)、精進料理を習いに来ている青年との、精進料理を通しての交流を描いています。日常で自分にもありがちなため息が出ちゃうようなエピソードをおいしいお料理(レシピつき)と共にお寺の3人がほっこり受け止めてくれて話が展開されていて、ホッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
参考になる!
私も料理は得意ではなくて、でも料理でこんなに人を幸せな顔に前向きに出来るんだと思ったら、私もちょっとずつ頑張ろうかなと思いました!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
とっても真摯に仕事に取り組んでるのに、目立たないからって余計な仕事を押し付けられた幸ちゃん、こんな救いのない話いやだとおもったら、人生を変える素敵な出合いが。さっちゃんがもっともつと幸せになって厚い幸になりますように
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このところ、ほっこりできるご飯に
妙に惹かれてしまう。みんなで囲むご飯タイムで1日の疲れも取れてしまうから、素敵だ。どんなご飯が出てくるか、楽しみby 匿名希望-
0
-
-
4.0
美味しそう
どれもこれも美味しそうな料理。やれ肉だジャンクだと重宝していた年齢をとっくに過ぎた身としては、なんとも美味しさが体に染み渡るような漫画でした。
by 匿名希望-
0
-