みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料連載していたので、読んでみました。主人公に共感できて、意外と楽しめました。はっとさせられる台詞もあり、読んでよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料分10話よみました。よくあるオーガニックの押し売りみたいな話ではないのでさらっと読めました。毎回作ってもらった料理を家で作ろうとする主人公は不自然ですが、これからきっと主人公の過去と共にわかってくるのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
価値観とお寺の料理
名前のコンプレックスからか幸薄いOL幸が知り合ったのはお寺の住職にその料理を学ぶ弟子、実家の寺を継ぐ為勉強している学生の三人組。色々悩む幸に同情するけどウジウジし過ぎかな。幸に無理矢理仕事押し付けて幸以外部署全員飲み会って酷すぎ‼️心折れるかも。これは同情しました。そんな幸に料理を教えながらアドレスする住職。どの精進料理美味しそう✨幸もだんだん良い顔になって前向きになれて良かったかも。ただ文字が小さいので虫メガネいるのが残念❗なので星4🌟まだ10話迄しか読んでいませんが幸さんちょっと鈍い(笑)?もしかして学生さん幸を?住職と良い感じになるのかな?と想像してしまいました✨
by マドンナリリー-
0
-
-
4.0
無料分だけですが
ハラハラドキドキの恋愛ものも良いですが、
何気ない日常で、ゆっくり進んでいく、こういう作品も良いですね。
ご飯、ちゃんとお出汁とって作ろうと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作りたくなります。
読んで見たら、徳になるお話もあり、一緒に元気をもらえます。
お料理は、他のマンガの料理は、作りたくなることないのですが、
食べて見たくなります。
続きを読むのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸薄い、幸が住職さんやその仲間たちに出会って料理や自分と向き合っていく。精進料理もおいしそうだし住職さんの言葉も胸に沁みます。優しい気持ちになれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料を読んでみたのですが、とても面白い漫画でした。絵もきれいだし読みやすかったです。続きが気になるお話だと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
グルメ漫画が好きなので読み始めましたが、料理だけでなく住職が人生の根本を語るところが沁みました。周りと比べることが問題を作ってるんだと思う。
精進料理はどれも美しそう!詳しいレシピは載ってるんだけど、手間がかかって自分ではちょっと…。主人公のように改心できればいいんだけど笑
食べに行きたい!もしくは誰か作って!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
美味しそうなごはんの数々。
それだけで癒されます。
主人公は、食事に向き合う気力も時間もないくらい仕事に疲れきっています。
そんなある日、お寺のお坊さんに出会い、少しずつ心身共に本来の明るさや元気を取り戻していくお話。
こちらも一緒に元気が出そうです。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
とっても真摯に仕事に取り組んでるのに、目立たないからって余計な仕事を押し付けられた幸ちゃん、こんな救いのない話いやだとおもったら、人生を変える素敵な出合いが。さっちゃんがもっともつと幸せになって厚い幸になりますように
by 匿名希望-
0
-