みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,021件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 170
評価2 2% 24
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

411 - 420件目/全1,021件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    名前が不幸すぎるさっちゃん。何事も諦めている感じだけど、お寺の皆様との交流で徐々に気持ち上向きな感じになってきてて面白い。有村さんとどうなるのかなー。まだ、途中だから気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私にも

    こういう場所があったらいいな、ほしいな。と心がポカポカする物語です。お料理のレシピもどれも素敵で美味しそうだし、作ったりもしてます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日楽しく読ませてもらってます!
    肉類を使わない料理ってどんななの?って思ってたんですけど、他のものでこんなふうに代用できちゃうんですね。
    作って食べたくなるお料理たくさんありました!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    好きですこの漫画の雰囲気!名前の通り幸の薄い主人公が、ふとしたことからお寺の方と出会い、料理や関わり合いの中で今までの生活といろんなことが変化していく…すごくいい巡り合わせで料理も勉強になるしワクワクします

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    辛いなぁ

    会社の人最低。人に仕事押し付けといて飲み会なんて私だったらとっくに辞めてる諦めてるから押し付けてもいいの?逃げる奴はすぐ逃げる胸糞悪い

    by 匿名希望
    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    大好き

    大好きなお話です。
    何度も読み返しています。
    作中に出てくるお料理が美味しそうです。
    何度もチャレンジしてみようと思うのですが、なにぶんズボラで…。そのうち作ってみたいと思います!

    by mMa
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろいしためになる。

    毎日無料だったので読んでみました。とってもおもしろいです。サチの不運ぶりが自分と同じで。料理も参考になるし、住職のことばが沁みます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    真似したくなるレシピ満載

    不思議な縁でお寺へ通う主人公。
    最初はとても影が薄く感じますが、メキメキ輝いていきます。
    お料理の解説やレシピもあって、毎回真似したくなります!
    丁寧に作るって、本当に素敵だと感じます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    精進料理と考え方

    ご飯の話がメインかなと思いつつ読み進めると、仏教の考え方も散りばめられていて、なるほどなーと気付かされることがたくさんあります。
    主人公の幸が、素直にその考え方を受け入れてだんだん変わっていく姿も素敵。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やってみたくなる

    食べ物がやさしくおいしく描かれているところが好きです。顔が似ているので、人間関係がちょっとこんがらがりますが、基本いい人たちなので、読み終わるとほんわかします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー