みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幸ちゃんの真っ直ぐで、一生懸命なとこがいい。女が1人で生きてくと、色々と大変だから、料理は疎かになっちゃうのも分かるなぁって思う。和尚さん達の手料理食べた後、忘れてあたたかさを思い出し、自分で作ってしまう幸ちゃんの真面目さが可愛いです。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
いろいろ良い!
料理を知れて、仏の教えも知れて、読んでてとても為になります!幸薄の幸が、どんどん変わって幸いっぱいになっていくの見ると、とても勇気もらえます!
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料配信分読みました。
前々から精進料理に興味があり、テレビ番組を見たり本を買ったり…。
精進料理の漫画とは珍しい!
レシピもついていて◎by からしちん-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みましたが面白かったです。
お料理も美味しそうだし、ストーリーも面白いし、読みごたえあります。
おすすめ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理系の漫画がすきですが、お寺=精進料理=質素みたいなイメージでしたが笑
ほんわかするストーリーと旬のものや丁寧な調理を大切にした素敵な漫画です。
仏教の考え方もはっとさせられることがあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み出した途端、幸に共感した私、、、
やはり料理って人を幸せにするんだなと読みながらしみじみ、、、
とても心温まる漫画の予感!、by 匿名希望-
1
-
-
4.0
美味しそうなご飯に住職さんの含蓄のある言葉、読んでいるだけで身を正したくなり、とっても癒されます。そして、ヒロインと住職さんにも何かが始まりそうな。幸せになってほしいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
健康的な生活をしたくなる
ドラマ化されていたけど、漫画のほうが面白い!普通の会社員の女の子が、ひょんなことからお寺の人たちと知り合って、精進料理を習う過程が面白い!
by さや87-
2
-
-
4.0
お料理にこれだけ手をかけられたら、どんなにいいか!結構簡単なことも書いてるので、参考にさせてもらってます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもわず
食べたくなって作ってしまいました。そして精神料理もっと食べたくなりました
by 匿名希望-
0
-