みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,020件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 169
評価2 2% 24
評価1 0% 4
351 - 360件目/全461件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    料理、真似したくなります。面白いんだけど、キャラにイラつくこともあるので、星マイナス1にしました。料理はとにかく美味しそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    出てくる人たちがみんな優しくて、ほんわかなります。お寺のごはんもとってもおいしそう。癒し系の漫画です!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    参考になります

    精進料理のレシピなんて知らなかったけど、とても美味しそうにみえました。少しの手間でこんなに充実するんだなって実感できます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    料理

    今時は、時短だとか簡単だとか、効率の良い料理ばかりが多い気がします。でもじっくりと時間をかけて料理するのはとても面白くて幸せな作業なので、この漫画を読んでじっくりと料理をする人が増えてくれたらうれしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    うまそう。

    いいなー。
    近くにこんなお寺があって、こんな素敵な環境なら、って思いますwww
    自分もお寺に通いたくなるお話。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    気持ちがほっこりします^ ^ ただのグルメ系マンガかとおもって何気なく読み始めましたが、ストーリーもしっかりあってとても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    自分に対して丁寧に接してみたくなります。
    体に良さそうで美味しそうな料理がたくさん出てきます。
    主人公の幸は本当にツイていない訳でなく、ネガティブで気持ちが負けているだけですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    心癒される

    タイトルからほんわか系を予想。見事的中。登場人物達のなんとも言えない優しさが心に染みました。料理も素朴で勉強になる。こんな憩いの場があったらと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    臼井幸じゃないけど

    自分に重なる部分が多くて、そこに惹かれて読み進めてしまいました。辛い経験してきた割には主人公が明るくてほっこりできます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    恋愛ものでもなくすき。
    人間関係も仕事で悩んでも住職さんの言葉に救われ、ステキな人たちのいるお寺は癒されることでしょう。
    やはり食べるものは大事ですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー