みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お料理も勉強になる上に、人生まで源導さんの教えになるほど!って思ったりほのぼののんびりと楽しめます。
by qiannai-
0
-
-
3.0
無料分33話まで読みました
グルメ漫画で精進料理は珍しいと軽い気持ちで読んでみたら人間模様が描かれており住職のアドバイスが沁みる漫画でした。絵は好みではないが一話完結?の読みやすさがありますby soshu-
0
-
-
5.0
ほっこり
可愛らしい絵に、ほっこりしたお話。ギスギスしたりドロドロしたり嫌な気持ちになることなく読み進められるので、心にとても優しいです。
by Ikaika-
0
-
-
5.0
参考になります
ほのぼのしていて読むとほっとする作品です。
主人公がまさかの「臼井幸」でお寺が舞台なので正直、暗い話なのかな?と思ってました。
久住先生が原案協力ですからグルメ漫画としても期待大。
食べることも作ることも縁遠い精進料理をサチや唐丸くんたちと楽しんでます。by 夕やけはあかい-
0
-
-
5.0
精進料理だけど、どれも美味しそうで
真似したくなる料理ばかりです!!
とうもろこしの粒の取り方とかめっちゃ勉強になりましたby 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
5.0
みやすい料理漫画
ごちゃごちゃ説明入った料理漫画が多いけど話の流れですんなり説明してくれてるから読み終わったあともレシピ覚えられて読みやすいです。爽やか系だし毎日よみたい
by こちょき-
0
-
-
4.0
レシピ役に立ちます。食材は命。命をいただくことに感謝して、手間を惜しまず丁寧に作った料理は、体の細胞の隅々まで行き渡り、よいエネルギーとなって、心をも癒すことを教えていただきました。ありがとうございます😊
by chikkoichan-
0
-
-
3.0
重すぎず程よい
お寺さんに入るのは気軽には出来ませんよね、檀家でもない限り。そうでもないのかな?
日常を食べる事を大切にしたいなと思わせてくれる作品です。by モノモノモノ-
0
-
-
2.0
お寺の料理とか色々わかったりして良かったけど主人公の会社の同僚嫌です。自分も主人公と同じ事されたら辛いかも。
by ゴンゴンさくら-
0
-
-
4.0
お寺の住職さんは、その人が幸せになるアドバイスをしてくれるんだ!料理まで!それで幸ちゃんの後ろ向きな性格が前向きに変わるといいな!
by ショーチャン-
0
-