【ネタバレあり】サチのお寺ごはんのレビューと感想(18ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,020件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 169
評価2 2% 24
評価1 0% 4
171 - 180件目/全222件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    料理漫画としては面白いけど、恋愛ストーリーとして読むと多くの読者の思い通りにならなくてストレス溜まるかも。。最終的にどこに収まるのか。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    サチがステキな場所を見つけて成長する姿にほっこり。私もあんなお寺があったら通いたいなー。精進料理も興味なかったけど、美味しそうだなって思います。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    幸子の恋の行方

    幸子と唐丸君の恋も気になるけど、源導さんの事も気になる。先が気になりすぎて、連載中の雑誌買って読んでしまった。源導さん、、お見合い相手のせいこさんが可哀想だから、幸子の事はもう考えないであげて、、、。完全ネタバレでなんですが、、雑誌連載中の幸子の状況はちょっと良識を疑うなあ。。。源導さんを好きな、せいこさんが可哀想。。

    by 希世
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    お寺が舞台なのと坊主男子が出てくるのがいいですね。お寺といえば精進料理ですが、他のグルメ漫画とは違った路線になるのか、楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    不思議。。

    最近流行りの、1話に一品づつテーマがあるお料理漫画ですが、なぜでしょう、癒されない。。主人公が料理下手で雑だからでしょうか。。期待して読み始めたのに読むのをやめてしまいました、こめんなさい。。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    料理

    料理漫画が好きなのでなんとなーく読んでみたら、お話の設定もおもしろいです!ほっこりするし、ご飯作ってみたくなります!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    お腹が空くwww

    お寺の料理って、イメージが、明治時代
    でも、この、話だと全然違った!食べてみたくなる料理ばかり。ただ、自分で作るのは、面倒くさいから、やらないwww
    私も主人公の様に、コンビニ人間なので、作る概念が無い。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    お腹が空く

    臼田幸なんて名前、ふざけた名前つける親いるの?!とまず思った。そして仕方ないにしても、嫌なことがあるとなんでも名前のせいにしてしまう主人公にちょっとモヤモヤ。まだ無料分しか読んでないのでなんとも言えませんが、他力本願じゃなくて、自分で運命を動かそうっていうバイタリティを身につけていく話だったらいいなと思う。ご飯は美味しそう。お腹空く。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    不運が重なって落ち込んだときに出会いました。
    試し読みしていると、じんわりと心にしみて頑張ろうと思えました。
    そして、お料理は手間がかかりますが作り方も載っていて作れるようになっています。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    こんなお寺あったらいいなー!幸ちゃん今まで幸薄いけどこういう人は応援したくなる。何気にレシピがあるのも見てて面白い!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー