【ネタバレあり】サチのお寺ごはんのレビューと感想(17ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,020件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 169
評価2 2% 24
評価1 0% 4
161 - 170件目/全222件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    心にしみる。

    お料理だけじゃなくてリアルな女子の悩みにお寺の皆さんが自然とアドバイスやありがたい言葉をくれる。こんなお寺近所に欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛いので読み始めました。
    サチがお坊さんとくっつくと思ってたけど、意外な男の子とくっついたのが意外

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ちかくにほしい!

    ご飯はもちろん美味しそうだし、(きちんとレシピ乗せてくれてるところも感謝!)お寺とか神社って私は敷居が高い気がして気軽に寄るとかそういうのなかなかできないけど、こんなお寺ならお散歩の途中に寄ったりしたいと思った
    主要の登場人物みんないいひとだし、サチちゃんみたいにご飯作れない人世の中実は沢山いると思うし、こんなお寺近くにあったらいいな〜

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    健康的だし美味しそう。
    食べてみたくなります。

    もう少し細かいレシピ、使いやすい食材や作り方を細かくのせてもらえたら嬉しいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    作ってみたくなる

    お坊さんのありがたいお言葉に大切なことを気付かされたり、出てくる食べ物にお腹がすいたり。笑レシピがついてて実際に作ってみられるのが良いですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    一日の終わりに読みたいマンガです。

    色々なことに追われて、何もやる気が起きなくて、気付けば食卓はお惣菜だらけ…というような時に見つけました。
    派手な事件が起こるわけでもないストーリーは安心して読めます。
    もうちょっとだけ丁寧に生活したいなぁと、気持ちを前向きにしてくれるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    お腹が空いてきます

    この漫画を読んでたら、とてもお腹が空いてきます。実際に作り方のレシピもなってあるので、作ってみたいと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    精進料理のレシピが本当に美味しそうで参考になります。いくつか作ってみたけど、家族も喜んでいました。
    唐丸くんとさっちゃん、原道さんの恋の行方も気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一石二鳥

    絵も可愛いから読みやすい!
    内容も恋愛のドキドキ感もあるし、
    源導さんのありがたい言葉も身に染みます。
    これからも頑張ろうと思える漫画!

    私は、、、源導さん推しです(><)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いい奴やなぁ

    そう、チャラそうに見えてめっちゃいい奴、唐丸くん。素直で真面目なんだけど、直球すぎる物言い(笑)
    でも全然嫌味に感じない。だからかサチにも響いたんだろうか。いや、ホントに響いているのは源導さんの言葉か。
    まぁそこに至ったのは唐丸くんの強引なお誘いからなので、まあいいか。
    唐丸くんの修行や人生を楽しんでいる感じとか、清廉そのもののようで可愛らしいところもある源導さん、料理大好きでつい蘊蓄たれちゃう小木さんとの関わり合いで、サチもどんどん彩りのある日々を送っていく。
    出てくるお料理ともどもほっこり優しくなれるお話だなあ。
    そのうちサチも料理で下手こかなくなるのかな。あのオチがくすっとくるんだけど。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー