みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白かったです!
中で出てくるレシピを実際に試してみました!
夜中に読むとお腹が減ります〜
お話の設定も珍しく、楽しく読めました。by 00せなは-
0
-
-
5.0
美味しそう(๑´ڡ`๑)
毎回美味しそうなご飯〜(๑´ڡ`๑)どれも作りたくなるし、調味料も揃えたくなりますね。それに仏教言葉が出てくる所も楽しい♫
by カオソーイ-
0
-
-
5.0
美味しそう
美味しそうなレシピがのっています。
冴えない女性がお寺の方々と関わっていくうちに....というかんじです。
この本のレシピを見ながら、よく料理を作ってます。by はづはづ-
0
-
-
5.0
癒されます
最初は自分の名前や凶運人生にウジウジしていた主人公のサチにイライラしていました。
が!縁泉寺の住職さんやお仲間に出会い前向きに変わっていく姿に次々読んでしまいました!
唐丸くんと付き合うとは思わなかった。
個人的には源導さんと…と望んでおりました。
唐丸くんが嫌いなわけではないのです!
サチの心を軽くしてあげて、後ろ向きなところを前向きにしてるのは分かる。
源導さーん、現状で出会いたい私です。
まだ続きますよね、楽しみです♪by さくらさくらさくらんぼ-
3
-
-
5.0
どの料理も
どの料理も、美味しそうなので、読む時間を間違えると、お腹が空きます
もうちょっと、仏教とその料理の関わりを深堀してほしいかなぁby ひまぐらし-
0
-
-
5.0
本当に美味しそうに食べるさっちゃんに癒されます。幸が薄い…てのは置いて笑、わりと等身大のリアルな生活ぶりと、中々縁の無い精進料理やお寺での日々の好影響が読んでいてほっこりします。
唐丸くんと付き合うの意外すぎですが、これからの展開も楽しみです。by ひれ酒-
0
-
-
5.0
ホッコリ
美味しそうなお料理と言葉が素敵です。レシピもついていて、私もやってみたい、作ってみたい!と気持ちを盛り上げてくれる作品です。
by あんばんぼ-
0
-
-
5.0
ホッとする
身体に優しい献立にも関わらず、決して難しすぎず実際作ってみよう!と思う素敵なものばかりが紹介されています。レシピも分かりやすく載せてくれる作者さんの仕事の丁寧さも感動ものです。
by ふるかみ-
0
-
-
5.0
ほっこりする
毎回、ヘルシーで幸せを感じられるようなお料理が出てきます。良いことない寂しい生活が明るくなる。応援したくなるお話。
by よぷよぷ-
0
-
-
5.0
サチが素直でかわいい!げんどうさんの格言的な教えも頷くことばかりだし、料理の知識が尊敬参考になります。サチの恋の行方も気になる
by やまこすき-
0
-