【ネタバレあり】大奥のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
逆転
すごい発想ですよね、男女のバランスの逆転、、
とても面白く読みました。
教科書で習う人々が実は女性だったら、、by あーちぁ-
0
-
-
5.0
ドラマにもなりましたが、原作と共に素晴らしい出来だと思いました。
時代の流れにそいつつも発想も大胆で、
集大成とも言える家茂時代のお話での、和宮との絆がなされる過程、残された彼女が家茂と徳川を慮る態度に、最後の宴は涙が出そうです。by みんーみん-
0
-
-
4.0
切ない
切ないお話ですね。男女逆転した大奥で世継ぎを産むために別の男性ともしないといけない状況で、読んでいて切なくなります。
by マンガバンザイ-
0
-
-
5.0
最後まで
無料で15巻まで読んだら、最初は医療編の最後まで読めたらいいかと思ってたけど、もう…最後まで読むしかない。幕末編が実は一番面白かったりする。今までも悲しい場面はたくさんあったけど、和宮さんの話で初めて泣けた。はじめは承認欲求拗らせて大人になりきれないのかと思ったけど生い立ちが悲しい。やっと分かり合えた人を亡くしたその後も泣いてしまうけど、それを乗り越えようとしての成長がすごい。色々な人物の物語が歴史をなぞりながら語られて本当にスゴいとしか言えない。こういう風に終わらせるのかー。瀧山の最後はもうずっとえーって言い続けてしまった。後日譚も良き。
by つっこちゃんすき-
0
-
-
5.0
秀逸
男女逆転って突飛もない設定だけど、史実を変えることなく、無理なく話が進んでいく。当時何があったか知るよしもないけど、本当にそうだったんじゃないかと思わせる説得力がすごい。
by ととみっく-
0
-
-
4.0
亀梨と舘さんが共演するドラマだから原作読もうと思って購入。
途中までしか読めてないから続きが気になる。by 亜貴ちゃん-
0
-
-
4.0
おもしろいです
疫病の蔓延で男子が減り、女が働き手になる
大奥も男女逆転、女性が殿様
無料数が多いのもあり読み始めたら、中途半端に止めることができずに課金課金です
課金しても十分楽しめる作品ですby パピヨン7-
0
-
-
5.0
最後がニクい!
新政府によって、歴史のタブーにされてしまった『女が動かした国』
その最後を見届けた胤篤が、女性のパイオニアたる津田梅子にバトンと希望を託すことで作品が締めくくられる 何とも心憎い終わりかたです。by QU-
0
-
-
5.0
発想が凄すぎです。
この数年新型コロナウイルスが流行していたことで世界がこんなにも変わるのかと、自分の人生のなかで大きな変化点を体験しましたが、赤面疱瘡という病が江戸時代に流行していたらどうなったかという仮定が現実のようにリアルに描かれて時代背景とあいまって面白くも切なさもあり、とてもおすすめしたい作品です!by 田仲か-
0
-
-
5.0
読み切りました!
ずっと気になってはいたけども、テレビとか大奥が流行って時期に乗り遅れたこともあってそのままもういいかな、と遠巻きにしてしまっていました。が、大量無料に釣られていざ読んでみると、なぜもっと早く読まなかったのかと後悔。
元々歴史物は大好きですが、歴史上の人物・出来事とちょうど良い塩梅でリンクしてるので、本当にそうだったのかもと思わせる力のあるとても魅力のある作品ですby うめぴん-
0
-