みんなのレビューと感想「大奥」(ネタバレ非表示)(74ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
映画もドラマも見たけど、やはり原作!
映画もドラマもよかったけど、男女逆転の経緯とか将軍継承の理由とかは原作を読むのに限ると思います。人物の気持ちを細かく描写していて、読み応えがあります。絵もきれいです!人物が似ていてわかりにくいというコメントもありますが、私はそんなことないと思いました。
by まさももし-
0
-
-
5.0
面白い
ドラマ大奥は好きで見てたので、これが瀬戸朝香で、これが小池栄子で、と考えながら読んでます。
ちょっとだけ見てみるかのつもりが、どっぷりハマってしまった(笑)-
0
-
-
5.0
歴史に忠実ですね。読んでいて本当のような気がしてしまいます。
女は子を作る道具ではありません。
好きな人と一緒になれず他の人と子作りはかわいそうです。by 1はなはな-
0
-
-
5.0
ただの歴史ファンタジーじゃない
実は徳川の将軍達は女性であった、なんて一見トンデモ設定ですが、いやはやよしながふみ先生の手にかかればこんなにも深みのあるおもしろい作品になるのかと。作者が歴史をかじっただけでなく、ものすごく歴史への愛があり、勉強をされたのだとわかる。そこに綿密なキャラ設定(という言い方は違うかもですが)と繊細な心理描写があって、どんどん引き込まれていきます。これが正しい歴史なんじゃないかと錯覚するほどに。(いや、そうであってほしいと思ってしまうのだ)
歴史ファンタジーだなんてジャンルには置いときたくないのですが、間違いなく最高の作品です。
全て読み終えた時の達成感と、この先を読めないのだという絶望感は近年稀な感情でした。by 何度読んでも面白い-
2
-
-
5.0
色々な要素が詰まったヒューマンドラマ
最初のうちは、恋愛物と思っていたけれど、読み進めていくうちに、医療物になり、歴史物になり…面白さがどんどん変化していく!
ドラマ大奥のインタビューで冨永愛さんが、これはヒューマンドラマと言っていたけど、まさにその通り。
将軍ひとりひとりに様々なドラマがあり、魅力的な周りのキャラクターによって変化していく姿が美しい。
幕末になるにつれて、歴史的なポイントも漫画に登場するので、改めて歴史の勉強がしたくなる笑
200話ほど読み進めたところで、あともう少しで完結してしまうと思うと非常に寂しい。
個人的に家斉あたりのお話がめちゃくちゃ好きです。
余談ですが、ドラマできのう何食べた?は観ていたけど、まさか同じ作者だとは思わず、とりあえずよしながふみ先生は天才だと思う。他の作品も読んでみたい。by さらさら☆-
1
-
-
5.0
読み返したくなる
とても面白いです。どんな結末になるのか想像できません。あまり漫画を読み返すことはないのですが、途中まで読み、一旦振り返りたくなり最初から読み返しました。おすすめです。
by バターナッツかぼちゃ-
0
-
-
5.0
実写ドラマ化されたのを見ていて、原作も気になり読み始めました。まだ全然序盤ですが、ちょっとずつ読み進めて最後まで読みたいです。
by まきた77-
0
-
-
5.0
無料分を読み進めているところです。
男女逆転という点を除けば、史実に
則った内容で、本当にそうであったかの
ような錯覚に陥ります。by ぴあのあん-
0
-
-
5.0
大作、、、泣けます
日本の情緒的なところが描かれて、上にたつものの苦悩や苦しみが泣けます。
国なことを想う気持ちが感動したり、逆に人の欲に切なくなったり。歴史としても親近感があり 感情移入しまくりながら 無料が終わっても、迷わず課金しても読んでいます。by ぶちばん-
0
-
-
5.0
男女逆転⁉️
テレビで話題なので、読んでみました。男女が逆転した設定は今までなかったと思うのでとても新鮮でした。皆さん、美しいです❗
by MandM-
0
-
