【ネタバレあり】父よ、あなたは…のレビューと感想(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
重い話も軽く描く
沖田さんの人生の重さって、ご本人の作風でさらりと描かれてますが壮絶も壮絶で、よくこの状況と発達障害をかかえて腐らずに生きてるな、とさえ思っています。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
作者の父が
突然の孤独死になって、そのあとのバタバタをリアルにかいているお話です。お墓が高い問題、リアルです。親がなくなって離れ離れの家族がまた集まる沖田さん一家は面白いです
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
すごい…としか言い様がないです。軽いタッチで描かれていますがものすごい苦労したんだなと。
子どもたちから連絡とらないとか、早くご先祖様のところに行ってほしいとまで思われてたけど、長男さんが葬儀で涙流したり…親子関係は一言では言い表せませんね。by 試される大地-
5
-
-
5.0
お父さんのこと気になっていましたがこんなことになっていたなんて。
でもそれ以上に今まで読んできたいろんな登場人物の現在を知ることができ、興味深かったです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
沖田さんの漫画
沖田さんの漫画は、安定の面白さです。
実際、自分の父がこんな風だとイヤですけど笑笑、沖田さんが描くとなんだか、とんでもないけどチャーミングでかわいいお父さんに思えます。by いくぱん-
3
-
-
5.0
色々な事が…
お父さんが亡くなって徐々に色々な事がわかっていく、感慨深い作品だと思いました。知らなかったお父さんの一面を知ったりと、現実的な内容でした。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
親父さん、成仏しろよ
蜃気楼家族が完結したのも束の間、親父さんが亡くなってからのお話。
漫画を通して見守ってきた沖田家の行く末を、一読者として見届けたい。
相変わらずギャグっぽく描いてるけど、タバコの煙のくだりとか、時折みせる切ない描写にしんみり…。
×華さんは色んな苦難を乗り越えながらも漫画家として成功し、家族を支えていてえらい。
私だったら1人逃げ出してフェードアウトしてしまいそうだけど、ちゃんと今も沖田家が繋がっているのは、×華さんのおかげ。
親父さんのことも絶縁しながらもどこかで気にかけていて、優しい方だと思う。
親父さんは家族にしてきた仕打ちから独りになり、最期を迎え自業自得だけど、
死後とはいえ最期にみんなが会いに来てくれ、葬式あげてくれて良かったね。
ところで、最新話で親父さんの弟が出てきたけど、痴呆のおばさんといいこの兄妹やばい。
蜃気楼でお祖母さんが人徳者っぽく描かれていただけに、子育て失敗すぎるだろ…と。
発達障害の集合体の一家なんだろうか。
まだ死後のゴタゴタで話は続きそうだけど、最後まで読みます。by TOMぱっちょ-
13
-
-
4.0
蜃気楼家族を読んでから
蜃気楼家族を読んだ後に読むのをオススメします。でないと、家族関係や背景が分かりにくいと思うので…。蜃気楼家族を読んだ後に読むと、色々と面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
沖田ワールド
沖田さんの自伝的作品は何を読んでも面白いですが、これは少し切ない作品です。お父さんがお亡くなりになっていたとは驚きです。
by ペコーめちゃコミ-
0
-
-
4.0
あのお父さまが亡くなったなんてびっくりしました!
不仲だったけれど、やはり最後は子ども達で送ってあげるんですね。
続きが気になります!by 匿名希望-
0
-