みんなのレビューと感想「蜃気楼家族」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2026/01/04 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全94話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ネタが豊富な作者さん、自分や家族をネタにしすぎて私生活に支障がないか心配になりますが、楽しく読ませてもらいました。
by とけいか-
0
-
-
5.0
本当?
この作者さんのシリーズはいつも面白く楽しく拝見させて頂いています。
今回のお話しは家族の出来事ですが、これがホントだったらすごいなぁと思うぐらいはちゃめちゃです。お父さん、弟、、個性すごすぎ。。by はな001-
0
-
-
5.0
この先生にしか書けない
いつもこちらの作者さんのマンガを読んでいます。
他の方にはかけないストーリーでおすすめです。
よくマンガにもはやりがあり、似たジャンルが多く登場する時などありますがこちらの先生は流行りに乗らず他の作品と異なる面白さを味わえますby さくらsakura.o-
1
-
-
4.0
カオスだけど、、
沖田先生の作品、読み漁っているところです。一つの作品でもすごく深いのに、いろんなテーマで、さまざまな経験をもちまえの洞察力で分かりやすくストーリー化されている。。才能ですよね。多様性、が求められる今、凄く勉強になります。
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
1.0
実生活を晒すにも限度があると感じた
この作者の他の漫画が好きでファンですが‥。これは一話読み切ることができませんでした。
内容と描写が下品すぎる。途中で気持ち悪くなってしまいました。
実生活を晒すのは限度があると思ってしまいました、申し訳ないけれど酷すぎる。by sakuranbou-
2
-
-
3.0
微妙…
それなりに面白いけれど、実話なのか誇張なのか、曖昧な感じで読後感が微妙でした…
面白くしようとしすぎている気がします。by さはらわさはら-
0
-
-
4.0
40話までの感想です。透明なゆりかご、ホスピタル等先に読み進めていたので、当初はそのギャップに戸惑いました。時代背景もあると思いますが、沖田氏の周囲に現れる様々な子供同士の関わりが、なんとも切なく心に残りました。ありがとうございました。
by かなえ2024-
1
-
-
4.0
めちゃくちゃ過ぎて、マンガとして読まないとキツい。
こんな変な人たち、身近にいなかった…いや、もしかして交友関係が狭かっただけ?
大人になってからの×華さんのエッセイを読んでいると、この話のお母さんがああなって、弟がこうなって…とか考えてしまう。by しー07-
0
-
-
2.0
凄まじすぎて‥
透明なゆりかごが面白かったので、こちらに来ました。
タッチは軽いけれど、かなりキツい‥
不快とか嫌悪とも少し違って、なんというのか、私は無理!と思いました。
でも子どもって逃げられないですよね。
自分も毒親に育てられたと思っていたけれど、幸せだったのかも。全くの他人事だったら笑って読めたのかもしれませんが、脱落してしまいました。by ありす2025-
0
-
-
4.0
✕華先生の作品にハズレなし
透明なゆりかごからどんどん沖田ワールドにハマりました。
今まで私が読んだ作品の中では、表現や言い回しが、かなりリアルでゆりかご辺りから読んでいる方の中には苦手に感じる場面も多いかも?しれませんね。
で、弟さんは二人だよね?どっちも凄い個性。この作品では一人しか出ないけど。
後、お父様のモ〇腹が……。ひと昔前はこれが普通だったんですよね。。。by 三毛猫のタンゴ-
1
-