みんなのレビューと感想「絢爛たるグランドセーヌ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    楽しみだね〜

    ネタバレ レビューを表示する

    奏ちゃん可愛い
    前向きだし洞察力、向上心
    少しずつ上達してゆく様も
    面白いね〜
    まだ、キューピット演じたところまでしか
    読んでないのに、涙腺ボロボロです(笑)

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    バレエ大好き

    子供の頃からバレエが好きで、奏ちゃんが踊るシーンは毎回ワクワクしながら見てます。
    ディアナを習っていた時はすごく勉強になりました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    昔別のサイトで読んでました。
    バレエを知るきっかけにはとてもいい漫画だと思います。
    どちらかというと大人向けです。
    子供に読んで欲しくて書いてるわけじゃないと思いましたが、バレエの世界を知ってる子供なら共感できる場所が多いのかな?とも思いました。
    この漫画で出てくる演目は、動画サイトで見たりとかして楽しんでます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    バレエも教養必要

    バレエの道を突き進む奏。国際コンクールに出場して語学を学び、いろいろな国籍の友達ができて彼らの出身国について知る。バレエは西洋の古典を礎にした芸術で、日本人の子供である奏は教養もぜんぜゆ足りない。バレエのスターのことも知らない。親が教えるんでもなければ知らないよね…

    by 書棚
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    尊いファイティングスピリット

    思春期に出会って読みたかった作品。人生変わったんだろうなー、というくらい、素直で頑張り屋で優しい、素敵な主人公です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ほんとによい

    奏でが前向きに頑張る姿がとてもよいし、バレエの世界についてとても詳しく書かれてて読んでいてとても興味深い。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    バレエのことは詳しくないですが、楽しく読んでいます。少女たちのキャラクターも面白いです。奏のコミュ力が羨ましい‼︎笑
    奏がトゥシューズの許可をもらって、履きこなすまでをもう少し詳しく読みたかったです。
    プロになるためには、努力だけではなく生まれ持った才能と、長い手足を持ったビジュアルも大切なんだろうなと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    よき

    内容も面白いし、バレエをやっている人特有の身体の描き方ももても好き。とても丁寧にかかれていて好感です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    スポーツマンガに出てくる主人公はみんな、努力をする能力が秀でてますよね。
    夢中や集中って何よりも凄いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が好みで、少女たちのバレエダンサーへの道が丁寧に描かれていて、挫折もあり、友情あり、盛りだくさんで、次はどうなるのかと楽しみです。

    by 雪酒
    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全166件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー