みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,055件
評価5 39% 416
評価4 38% 401
評価3 19% 203
評価2 2% 25
評価1 1% 10
61 - 70件目/全752件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    コンプレックスが味方

    10代とは思えない強さはこれまでのコンプレックスとの向き合い方があったから。周りの人達も皆でコンプレックスとどう向き合うのかを考えられた。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    微妙

    今時アザは簡単に治せるし隠せる。主人公は“ありのままの自分”にこだわっており、自分にアザがある事がアイデンティティと思っている。それがとても立派な事として書かれているのがなんだか微妙な気がした。とても柔軟な考え方として書かれているがかえって固執している様に私には見える。

    by Kkd
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    この卑屈な主人公、変な考えの親たちというか母親、いや毒親だな。
    全部がキモい。
    なんの共感も同情もできんのでリタイアでーす

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃいい!

    先生の青山さんへのひとつひとつの言葉掛け、大橋くんの言葉、そしてなにより青山さんの言葉。
    すごく救われたかんじしました!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分が多かったので読んでみました。
    絵もキレイだしストーリー自体は好きなのですが、他の漫画に比べて1話1話が短い!
    そこだけが残念です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    デリケートな問題

    女の子の顔に生まれつきアザがあるなんて、けっこうデリケートなテーマによく取り組んだなぁって思う。
    まわりの心無い言葉に傷つきながらも笑顔で返すのは、自分を大事にしていないんだってメッセージに考えさせられました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    とりあえず、無料の分だけ読みました。
    周りにも太田母斑の人をみかけます。
    見ないようにしてるけど、当の本人はこう思ってるのかな?と思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    難しいね

    生徒と先生の恋愛というのは難しいけども。
    ただの恋愛ストーリーではないです。
    人との付き合い方について考えさせられますね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良いお話し。

    ヒューマンストーリー。普通の恋愛ものと少し違って、人の繋がりや、優しさ、汚さ、全部詰め込まれてました。なんせいいお話しだと感じた

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルの意味

    顔にあるアザで心にたくさんの傷を追ってきた主人公ですが、心の綺麗さと強さに応援したくなりました。読み進めるうちに、タイトルの意味の深さを感じました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー