みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,055件
評価5 39% 416
評価4 38% 401
評価3 19% 203
評価2 2% 25
評価1 1% 10
251 - 260件目/全401件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ビジュアルとは何なのか?

    ネタバレ レビューを表示する

    顔の判別は3秒以内で脳内処理されるとしたら、ビジュアルとはなんだろうか?ビジュアルに大きなハンディがあるとしたら、その顔認識ができない人間はなにを判断基準とするのか?読み進めたいコミックである。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    前向きに

    障害や、コンプレックスに前向きになれる話だと思います。
    痣も女の子には特に辛いけど、先生の言葉に救われてよかった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    オーラ

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いに自分のコンプレックスを必死に無いものにしようとする気持ちを持っている頑張っている者通し、なにか通じるものがあるのでしょうね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ただの恋愛漫画じゃない

    よくある学園恋愛物じゃないし、ヒロインは可愛いだけじゃない。抱えている物がある2人が、少しずつ理解して近づいていく過程がハマります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    皆それぞれ悩んでる

    主人公は見た目で悩み、先生は人の顔が分からない病気で悩んでる。でもお互い前向きに生きていこうとしているのが伝わってきて、ただの恋愛漫画ではないなって思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    いままで辛い思いをしてきたであろう瑠璃子ちゃんが前向きに頑張る姿が凄く素敵です。
    先生との今後が気になるので無料後も読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    クラスメートに同じようなアザを持つ子がいました。優しい悲しい笑顔を見せる子でした。友人にも恵まれていたので コンプレックスをカバーする強い心をもてていました。。でも、自ら 諦めるものも多く
    1つは恋でした。でも、恋は人を強くするものですよね。そんなふうに思わせる本でした

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    女の子の顔にあざは大変だな、、、レビューで実際同じかたの治すのも大変というのも見て、そっかーそうなんだ、、、と。マンガから知っていくと分かりやすいかも

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分のみの感想です。女の子で顔にアザのある主人公が今後自分の課題とどう向き合い成長していくのか、作者さんがどう描くのか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    アザではないが、自分にも身体的コンプレックスがあるのでとても気持ちがわかる。
    コンプレックスを長所に、とか、悩みのない人の戯言だと思ってる。
    でも恨んだところで消えるわけでもない。
    どうやって共存していくか。
    主人公、がんばろう^ ^という気持ちになる。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー