みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良い漫画
主人公にはアザがあって、明確なコンプレックスがあるけど、高校生って大なり小なりコンプレックスがあったり、生きづらさがあったり不安があるもの。
恋愛もあるけど、それだけではない青春を丁寧に描いている作品だと思います。by まおまおみ-
0
-
-
5.0
真実の愛
太田母斑の瑠璃子は年齢のわりには精神年齢が上だが、それは自分が背負っているハンディがあるからこそであるが、誰しもそこまで強くはなれないかもしれない。相貌失認の神田先生の辛かったであろう日々は、自分の子供を理解しようとしなかった、或いは努力が足りなかった両親にある。瑠璃子の親も神田先生の親も人間でそれぞれ精一杯なのだろうが、少なくともハンディを背負っている子供の方が生きるのに精一杯なわけだから、もう少し共感して欲しい。
世間ではいろんな意味で弱者に理解を!弱者に優しくと謳っているが、それはどちらかと言うと自分たちは頑張ってサポートしているんだと言うエクスキューズであることも浮き彫りにされている。
本当に考えさせられる。
どうしても手元におきたくてコミック誌を一挙に大人買いしてしまった。
是非ぜひオススメです。by chacha&miimi-
0
-
-
4.0
恋愛
マイノリティの話しかと思ったけど、案外普通の恋愛漫画。絵は可愛いけど、シリアス要素も少ないので、軽い感じで読める
by Nic2024-
0
-
-
4.0
面白い
まだまだ序盤ですがなかなか読み応えのある作品!
絵のタッチがすごく好きな感じ!
これからの展開が楽しみ!by 漫画最高-
0
-
-
4.0
私の娘にも太田母斑ではないですが、生まれつき肩から手首にかけて赤い痣があります。
私は「痣は身体特徴の一部であって恥ずかしいことでも特段隠すようなことでもない」と言っています。綺麗事ではなく本心です。
ただ、初めて会った人にどうしたの!?と聞かれるのも事実。
主人公のように悪意のない、でも心無い言葉に傷ついているのかもしれないと思うと苦しくなりました。
この物語にも悪意がある人物は出てこず、みんな無意識に人を傷つけているので…
ちなみに親ですから生まれた時からレーザー治療を含む全ての治療を検討します。検討した上での今の生活でしょう。
他のレビューにもありますが治療法に関してのコメントは本筋とは違うと思います。by せいそう員-
1
-
-
5.0
今51話です
この先どうなるのかわかりません。
でも、白河先生はたんなる当て馬キャラではありません!
よくある、ヒロインにイジワルするとか
そんなんじゃないんです!
あたしも最初は美人だけど性格ワル女って思ってたけど
今!51話では違うと言いきれます!
できればこのまま良い人でいて欲しいです
みんながしあわせに
自分が思うしあわせになりますようにby ひろみん3-
0
-
-
4.0
社会的な内容
主人公の生まれながらのちょっとした特徴に関して、描かれてあるシチュエーションが多く、サラッと読める内容では無い。
by 福山のみー-
0
-
-
5.0
勉強になる
太田母斑を知りませんでした。実際にお会いしたときにどのように接すればいいのか?考えさせられました。
勉強になります。by 甘い物好き-
0
-
-
5.0
本人達にとっては…
青いアザも相貌失認も、本人にとっては相当辛いと思う。
マンガだから受け入れ易いけれど、実際にそうだとしたら、家族にとっても受け入れ難いと思うし、本人にとってはもっと…。
だから、それでも強く明るく優しく生きようとしてる(生きてる)2人を応援してます。by コハルモカ-
0
-
-
4.0
いい!
まだ話の途中ですが面白い!顔のアザが白黒では分かりにくいですがトップの表札をみるとしっかり分かりやすく作中でも主人公の周りの反応などリアルに読み取れます
by ととぞー-
0
-