【ネタバレあり】青に、ふれる。のレビューと感想(22ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公の瑠璃子が周りに気遣って一生懸命前向きに過ごしている姿に凄いなと思います。
神田先生に出会い、心の奥底に溜めていたコンプレックスに対して分かって貰える先生にひかれて行く気持ち分かります💕
まだ無料分をしか読んでいませんが、これからどの様になるのか楽しみです😃by 匿名希望-
1
-
-
4.0
早く続きが見たいなぁ
自分だったらこんなに明るいくて良い子にはなれないだろうなあ。
絵もキレイだし、話もキレイ。
先生とどうなるんだろう?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し苦しい
主人公のアザとは違いますが、私も太ももの裏側に大きな扁平母斑(茶アザです)があります。大人になった今は服で隠れるけど小さい頃は水泳や体育の時間がすごく嫌でした。
そして、娘も頬に同じく扁平母斑があります。女の子だし顔だし隠せないなと‥悩んで2歳からレーザー治療を受けました。小さい内なら消えやすいとは聞きましたが、茶アザはレーザーでも再発率が高く娘のアザは消えませんでした。あんなに痛いと泣き叫んで辛い思いをさせたのに‥。
将来、主人公の様な思いをするのかな‥と考えると少し胸が痛く苦しくなります。
そして、医療の進歩で全てのアザが消せる日が来るのを願ってしまう。
この主人公はニコニコととても明るくて可愛い。
でもその笑顔はアザがあるから周りに気を使わせない為。それがすごく私は切なくて悲しい。
アザがあってもニコニコ笑っている娘は愛嬌たっぷりでとても可愛いです。でもそれはまだ幼稚園児でアザに対して誰にも何も言われていないからかもしれない。
いつか笑顔が変わってしまうかもしれないと考えると苦しい。
どうしても娘と重ねて読んでしまう。
先生の病気はあまり身近ではなく、
難しい話題になるけど親心としてはとにかく幸せになって欲しい。アザがあっても個性だと受け容れられる世の中になってほしい。
レビュー書いてても涙出ちゃって、なんだかうまく書けないけど、私は読んで良かったと思います。
アザへの偏見も、とても同感できますby おひなぼう-
65
-
-
5.0
かっこいい
神田先生がかっこいいです。顔も格好いいですが、誠実で落ち着いた性格も素敵です。
瑠璃子は生まれつきのアザがありながら前向きな明るい女の子。現実にこんな女の子いたら素敵だなー、応援したくなるなっていう感じです。
コンプレックスをもつもの同士、痛みがわかるし、立ち向かう姿や励ましにに勇気をもらってお互い惹かれていくのかなと感じました。
瑠璃子と先生が結ばれてほしい。by よしこ.-
3
-
-
4.0
無料版読みました。無料版だけでも主人公の瑠璃子の素直でふわっとした感じが伝わってきます。アザのこと、もう少し知りたいので先も読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どハマりしてます。
出来れば先生とうまくいって欲しいけどみんな常識人なので、トラウマを克服しておのおの違う道‥みたいになってしまうかも知れない。
紙で買いたい、絵も美しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感し、考えさせられる作品
誰にでもコンプレックスはあると思うので、
どこかしら共感できると思います。
また、他の人との向き合い方、接し方考えさせられます。
主人公、瑠璃子の顔には生まれつき大きなアザがあり、周りに気を遣いながら生きている。
とてもコンプレックスなはずなのにいつも笑顔でいるのがすごい。
担任の先生は人の顔の区別がつかない相貌失認。
他の漫画でこういう病気(?と言っていいのか)がある事は知っていたが、名前は初めて知りました。
お互い不登校になっていたり暗い過去がある。
それでも前を向いて進んでいる。
まだ途中までですが、とてもいい作品に出会えました。by 梁音-
0
-
-
4.0
病気による哀しみがあるのかなって思ってずっと読むのを避けてたのですが、無料分が沢山あるし、思い切って読んでみました。主人公が辛いのに明るくて、心が痛みます。読んでいて、先生と恋が上手くいってほしいと思いました。自分が主人公と同じようにアザが出来たら、こんな風にはなれないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料だったので
無料だったので読んでみましたが、先生とのストーリーだったとは意外でした。痣がある主人公と、先生。中々ない内容で読み応えあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
久々いい作品
普通の女子高生の恋愛漫画と思いきや
今まで読んだ事ないような作品でした
とんとん拍子に誰かと付き合ったりするような話でなくてもっと、深い意味のある作品だと思います
顔に大きなあざがあってコンプレックスで不登校になってらから立ち直った主人公
それでもコンプレックスは消える事なく
それでも明るく強く振る舞う主人公に心掴まれました。
今後の展開も楽しみ。by 匿名希望-
0
-