みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,045件
評価5 39% 412
評価4 38% 398
評価3 19% 200
評価2 2% 25
評価1 1% 10
131 - 140件目/全412件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    胸キュン

    太田母斑という、新しい切り口でし。先生がとにかくかっこいい。でもこんな全然いない、、、美人の女教師しかり。今の先生にこんなのいないよー

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私には新鮮

    私がこれまで読んできたコミックを考えると新鮮でした。面白い!とかキュンキュン!とか、そんな単純な評価ができない、奥深い作品。無料分しか読んでいませんが、読み切ると、自分も精神的に成長できるのではないかとの予感がします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最後まで読みました!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が多いからなんとなく読み始めたら、一気に引き込まれ、あっという間に最後まで読んでしまいました。相貌失認、太田母斑、聞いたことはあっても直接身の周りにそういう人がいなかったのもあってあまり深く捉えたこと、知ろうともしなかった。どんな病気や症状も周りが思う以上に当事者は苦しんでいて、こちらが善意だと勘違いしてなんとなく発した言葉も当事者にとっては心をえぐられるものとなってしまうんだなと。相手を知ろうとすることがまずは大切なことだと感じた。
    瑠璃子の前向きで、どんな自分でも大切に自分の気持ちに寄り添う心や、神田先生の誰よりも相手の気持ちを尊重する心に深く心打たれました。
    7年の時を経て、お互いの夢を叶えて結ばれたのもほんとに良かったです。その後の二人も描いて欲しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    名前

    色々と考えさせられました!でもやはり主人公は強いな、と。しかし主人公の親がちょっと個人的には嫌いでした!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とってもおもしろい。ストーリーもワクワクするし、今後どうなるか気になってどんどん読みすすめてしまいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    難しいテーマをしっかり描いていると思う。私は同じ状況ではないけど、同じ立場で考えさせられるし、主人公の性格の良さもあってふしぎと自分のことのように読める。周りにいる人の悪意の有無に関わらず発せられる言葉もリアルだし、一方で優しい人たちの存在もあって。神田先生の存在も、神田先生自身の抱えているものから主人公を見ていることでお互いの唯一無二になっていく流れがスッと入ってくる。最後まで見届けたいと思う作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    文句ない

    ネタバレ レビューを表示する

    ⭐︎5つです!今のところは。相貌失認の先生を想う太田母斑のある瑠璃子とのピュアストーリー。すごく絵が可愛らしくて。物語に入りやすいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    絵がキレイでどんどん読めました。
    顔にこんな大きなアサがあるなんて
    きっと私が思うより何倍も
    ツライことあったんだろうな、、、

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    相貌失認という病気この漫画を読んで初めて知りました。
    周りからは全く分からない症状だけど、自分の顔すら分からない、とても大変で辛いんだろつなと思いました。
    主人公の瑠璃子はコンプレックスはあるだろうけど明るくて可愛い。
    2人にはくっついてほしいけど、生徒と教師だしどうなっていくのか、続きが気になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    主人公の女の子強い
    女先生は無意識に傷つけてるところが
    気になります
    人として
    鈍感な男先生がこれからどうするのか楽しみ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー