みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おぉー
素晴らしい!
今までにありそうでなさそうな、リアルな設定に思えました!
顔に大きな太田母斑 の女子生徒が抱えるコンプレックス…そして 出逢うのが表情がわからないという、相貌失認の 担任!
絵が綺麗で ストーリーも丁寧に描かれているので感情移入もしやすいかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
表紙に惹かれて読み始めました。
私も太田母斑がありました(レーザー治療で治しましたが)なのでヒロインの気持ちが分かりすぎるくらいで、ホロリとするシーンも幾つかありました。他の人のコンプレックスと比べて凹んだりよくあったし、勿論他の人のコンプレックスも本人にとっては一大事だと理解してましたが心が追いつかなくなることもしばしば。
でもヒロインが前向きで可愛く卑屈な部分も少ないので、このようなコンプレックスがない方にも共感しやすいと思います。
そんな中出会った先生に、あんな素敵なセリフ言われたらキュンとくるのもリアルでとても良かったです。
レビューの中に、治せばいいのにみたいなこと書かれてあるものがありましたが、太田母斑の治療は保険適用外なので完治までかなりの期間とお金がかかります。そして全身麻酔ではない為顔面への局所麻酔はかなり痛く、術後も暫く痣の面積分火傷状態のため麻酔が切れると辛い。因みに1回レーザー打てば治るものではなく、何回か手術が必要です。
それに耐えられるほどのメンタルを保つにも大変な思いをします(自分語りすみません)
そういう面もあり高校生である主人公は今の所あえて手術をしないのかな、と思いました。(今後手術する展開になったとしても)その辺も含めてリアルだと私は感じます。
今後も楽しみにしてます!by すだこさんたろう-
358
-
-
5.0
☆
題名にひかれて、無料で読めるぶんだけよんたでみました。が、、、!なんですか、オーラって!!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。もおいきなり不意打ちずるい!キュンキュンしちゃいましたー、続きが気になるのでまたよみにいってきます!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
現実味が
多くの人と関わる仕事をする上で、罹るとつらい病気なのに、教師を続ける先生。治療できる痣を治療せずにコンプレックスとして抱える少女。どちらも現実的ではない。
by さかいや-
5
-
-
4.0
絶対誰でもコンプレックスはあるもの。少女漫画だから普通に読んでたら、なかなか奥が深いものであり、惹かれるものでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いー。女の子の胸に秘めた苦悩や葛藤などもすごくストレートで馴染みやすい言葉をつかっててすぐに感情移入しちゃう。
by ちっグー-
2
-
-
4.0
わたしの目には昔赤いアザがあったので、それが残っていたらと思うと…自分の顔が嫌になったいたと思います。これから先の展開もきになります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
少女マンガでありながら、「太田母斑」を持つ少女を主人公にした作品との事で、興味を持ちました。
女の子でありながら顔にアザがあり、年頃になれば尚更コンプレックスに感じるであろう繊細な心理描写を描いていますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
顔にあざがある人がどんな気持ちで生きてるのか知りたいと思っていたので、無料分だけ読みました。
リアルな気持ちが描かれていると思うので勉強になります。絵も綺麗で読み易いので、読み進めたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか、グッと来るお話です。。
誰しもコンプレックスがあるのが当たり前。そこで、顔が覚えられない障害があったなんて初めて知りました。。
瑠璃子自身の最大のコンプレックスを「オーラ」といってくれた先生、わたしにはすごくキラキラして見えました!by 匿名希望-
3
-