セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
わかめ高校2年生の花中島マサル。彼が部長を務める謎の格闘技部「セクシーコマンドー」部の部員はフーミン・真茶彦・キャシャリン・スーザンの4名。ちょっとおかしな部活が、今日も展開され!?
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
それは、革命だった
当時、中学生で少年ジャンプを読んでいた私たちにとって、この漫画が与えた楽しさと衝撃は、尋常ではなかった。
ジャンプの発売日の翌日、私たちは登校すると、真っ先に今週号の「マサルさん」について話した。
同時期の連載に「スラムダンク」も「ダイの大冒険」も「るろうに剣心」もあったのに、何よりも「マサルさん」について話した。
シュール・ギャグ、ナンセンス・ギャグ、呼び方は色々あるのだろうが、「マサルさん」の破壊力はあまりに斬新で、それは、私たちの世界にあった「笑い」のあり方を、すっかり変えてしまったのだった。
それはほとんど、革命だった、と言ってよい。
そんな漫画を、他に思いつけない。
私は、あるいは私たちはもう、十年以上、「マサルさん」を読んでいない。
しかし、今でもときどき、妻が私に、この漫画の言い回しを真似て語りかけてくることがある。
革命、というのは、そういうことである。by roka-
8
-
-
5.0
マサルさん以前マサルさん以後
少女だった頃の私の中で、ギャグ漫画を読んでおもしろい!と思う感覚がマサルさん以前、マサルさん以降で大きく揺らぎました…
当時マサルさんがおもしろすぎて、マサルさんに出てくる擬音やキャラクターのデフォルメの仕方などを真似する漫画家もいました。
当時、とにかく変人マサルさんのカリスマ性がとんでもなかったのです。
それをツッコミ続けるまともな人物フーミンも面白かったです。
魅力的なキャラクターとギャグのオンパレードでした。
大人になってからまだ読んでないけど、また読みたいです。by sasuke1985-
1
-
-
5.0
わかめ高校。
中学生の頃大好きなマンガでした。今でも実家にコミックスありますよ。
意味がわかんなすぎて、こんな事を思いつくうすた先生はまじで天才だと思います(笑)
学校のチャイムが
「わかめーわかめー放課後ランデブー」
って言うのも衝撃を受けましたよ(笑)
私はベタにまちゃひこが好きでした。一応美形キャラ??
あと私事なんですが、私は中2の時にUFOキャッチャーで取った。50センチぐらいのメソのぬいぐるみを持ってたのに、いつの間にかなくなっちゃったのが今でも悔やまれるー!どこに行ったんだーめそー!by あいぽん。-
1
-
-
5.0
青春でした
もう本当に意味がわからなくて
マサルさんもメソも本当に謎で
セクシーコマンドがもうすべて謎で
すべてがむちゃくちゃなんですけど
面白くて面白くておかしくて
青春そのものでした(*´▽`*)
お気に入りは、
メソの「チェスト!」
マサルさんの「ラヴ・ミィ・ドゥ!」
わかめ高校のチャイム
校長の「いける!」からの「朝はケロッグコーンフロスト」
まちゃひこもフーミンも大好きです笑by 心花*-
1
-
-
5.0
わかめ高校(通称わ高)で繰り広げられるセクスィーコマンドー部の輝かしい青春の1ページ!
笑いなしには振り返れないし、トイレ我慢してたら読めない(笑)
奇っ怪な単語がたくさん出てきたけど意外と忘れてたり、覚えていたり。
田中スーザンふ美子、ボスケテ、新☆オクレ兄さん!あんなに情熱持って覚えてた言葉が出てこないよ。
ネーミングセンスが抜群です。
めそとか、トレパンとか懐かしいなぁ!by 匿名希望-
1
-
作家うすた京介の作品

Loading
レーベル週刊少年ジャンプの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading