みんなのレビューと感想「機能不全家族」(ネタバレ非表示)(99ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
生々しくてリアル
まるでサスペンスドラマを見てる感覚で読める漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな家族いるのかなぁ?と思うけど、きっといるのでしょうね。
なぜ、母親がそんななのに、父親が医者なのかご私には謎でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういう不完全家族は、今の時代確実に多いと思います。他人事でもないと、世の中のことを考えさせられ、心が痛みながら、読み進めています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何このお母さん、、、自己中過ぎますよね!!!自分の思い通りに事が運ばないと怒るとかあり得ない!父親も何故黙って従ってるのか不思議なんですけど。。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
治療なのか?
何冊か毒親物読みましたが共通してるのは特別同じ環境や状況の人に改善を提示する内容では無く「こんなでこんなでこんな酷い目にあって私がこうなったのは必然 全部○○のせい」的な内容だなぁ…と。描く事によって治療になるのかな?100%良い親も居なければ良い人も居ないし100%理想の子も居ない。
自分で自分を養えて責任持てる大人になったら 恨み言やいつまでも黒いままでいずに自分を守って逃げちゃえばいいと思う。私はそうした。
飯のタネにしてるのは逞しいと思うけどいつまでもグッチゃらグッチゃら言って人のせいにして自分も毒親になってしまった人見ると、ちょっとイラッとする。
田房永子さんとか 苦手だなぁ…by SILON-
2
-
-
4.0
闇だなぁ…
虐待ってこういうものなのかな、っていうのが一番に思うことでした。読んでいて楽しい気分になるものではないけれど、知らないことも良くない気がするお話です。このあと子どもたちはどうなっちゃうんだろう?と読み続けてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
なんか、怖い。。。
虐待がどうのということより、意味もなく母親が怖い。。。
なので、ポイント使って読む気にはなれませんでしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰も幸せじゃない
読むのが辛過ぎる
冷たい世界
まるで私の母方の親戚家族のようだ
自分はそうならないようにしたい
子どもにも少しでも影響出ないように気をつけよう、と思えた作品ですby まろ1772-
0
-
-
4.0
親子関係の大切さ…。
毒親モノをいくつか見たけど、真に迫る…というかギュっと胸を鷲掴みされた感じ。
我が子が幼いので、この先も子供達の全てを受け入れたいと考えさせられた作品by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なぜ
最近はこういう漫画が増えましたね。たしかに、形にする方法が増えたからなんでしょうね。昔は泣き入りするしかない時代もあったので、ある意味良い時代なのかも?
by 渋谷近く-
0
-